ただ、実際に行動するとなるといろいろ心配も出て来るもの。そこで都内で香川県の移住イベントが開催されます。軽い気持ちでぜひご参加ください。
2/17(日)移住イベントを都内で開催!「日本一小さい県の、手に届く幸せ探し ちょうどいいくらしとはたらきかた」
【以下、プレスリリースより】
総合人材サービスの株式会社クリエアナブキ(本社:香川県高松市/代表取締役社長 上口裕司)は、香川県高松市から受託し運営する「瀬戸・たかまつ移住&キャリアサポートセンター」事業の一環として、地方へのUターンや移住を考える方に向けて、日本一小さい県香川県で「住む」「働く」ことをリアルに感じられるイベントを開催いたします。
本イベントでは、香川県と東京都の両方で働いたことのある若手の公務員と民間の会社員2名が登壇し、地方と東京での働き方は何が違うのか、公務員として働くのと民間の会社員として働くのはやりがいや働き方に違いがあるのか、などについてのトークセッションを行います。
クリエアナブキでは、本イベントで情報を発信し、交流の機会を設けることで、将来の働き方や移住についての不安や悩みを抱える方々のサポートを行います。また、瀬戸・たかまつエリア(※)の魅力を発信することで首都圏からのUIターンを促進してまいります。
(※瀬戸・たかまつエリア…瀬戸・高松広域連携中枢都市圏を構成する、高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町の3市5町を指す。)
日本一小さい県の、手に届く幸せ探し ちょうどいいくらしとはたらきかた
●開催日時:2019年 2月17日(日) 11:30~14:00(11:00開場)
●会場:TOKYO PRODUCERS HOUSE(最寄駅:神保町駅)
東京都千代田区神田錦町3-11 弦本ビル2F
●参加費:無料
●内容
1.トークセッション
地方公務員と会社員の方を招き、東京と香川での働き方の違いなどについてお話を伺います。
2.交流会
香川県のおつまみ等をお楽しみいただけます。
瀬戸・たかまつ移住&キャリアサポートセンターのキャリアコンサルタントやトークセッションゲスト、その他参加者とも自由に交流いただけます。
●主催:高松市、瀬戸・たかまつ移住&キャリアサポートセンター(運営:株式会社クリエアナブキ)
●協力:高松商工会議所、香川県東京事務所
※画像・リリース提供=株式会社クリエアナブキ