HOME
おでかけ
露天風呂やアクティビティも充実!グランプレミア瀬戸内で贅沢なグランピング
梅雨空に映える!紫雲出山の紫陽花が見頃を迎えています。
綾川町グリーンボランティアでゴミ拾い。やっぱり多かったあの最低なゴミ!
約10万本のバラの祭典!レオマリゾートの「春の大バラまつり」開催中!
スーツ隊が行く!#18「カートランド四国でいきなりタイムアタックしてみた」
あえて粟島!映えスポットだらけの島でゆったり流れる瀬戸内時間を満喫
まるで花の絨毯!フラワーパーク浦島のマーガレット畑が見頃です。
雨の道後温泉も楽しい!射的にグルメ、映え観光スポットを散策
仏生山公園のツツジの小径がそろそろ見頃です。
しまフォト#10「2時間あったらちょこっと女木島へ」
スーツ隊が行く!#17「全国秘境駅ランキング上位の坪尻駅に行ってみた」
まるで花の絨毯!芝桜富士が見頃を迎えています。
おごちそう
腹ペコで行きたい!古民家でいただく「お惣菜処てつや」の日替ランチ
焼肉天山閣の店先で売られている「ハラミ弁当」がめちゃウマ!
【7/1~9/30】うどんコレクションスタンプラリー高松2022開催します!
せとうちブルワリーのタップルーム「リバーサイド351」オープン!生ビールが旨い
バンテァイスレイ ~ カンボジア人マダムが作る絶品アジアンランチ ~
うどん脳とツル巡り!(22玉目)日の出製麺所の「うどん」
自家製生パスタ てんやわんや のプチ贅沢なランチコース
移動販売「めしや工房」のナポリタンとホットドッグは懐かしい昭和の味
和三盆作りに挑戦!香川大学生のワークショップ、栗林公園にて今日まで開催
うどん脳とツル巡り!(21玉目)がもううどんの「うどん」
売切れ御免!かたに商店の「極みだし巻き玉子」が復活。ガチうまっす!
一番好きかも!PIZZERIA18(ピッツエリア ディチョット)の本格ナポリピザ
たのしむ
高松市まちづくり学校「地域づくりチャレンジ塾」第9期生募集中!
三本松商店街の夜祭り「土曜デー」に、うどん脳とサプライズ乱入してみた。
【7/2】麺好き集合!与島で「せとうち麺フェスタ2022」オープニングイベント開...
【7/1~7】四国霊場七ケ所寺院にて七夕飾り開催!特別公開や縁日、御朱印など
【8/8】夏休みの自由研究に!防災クッキングでランチを作ってみよう。
白鳥神社の涼しげな「梛木の葉風鈴」が今年も始まる。8/15まで。
職人技!香川発のブランド「カワニシカバン」の工房&ショップに行ってみた。
たった6ヵ月で生き方が変わる?デジハリ高松に潜入してみた。
激笑い!「絵の具であそぼう」で子どもも大人も遊びすぎた件
ツル巡り番外編!旧金毘羅大芝居(金丸座)に行ってみた。ねぷた展示は6/2まで。
こばなし
スクープ!うどん脳&超オバさんに新キャラ誕生か?!
起業したらこうなった!#05 中古天体望遠鏡マッチングサイト・白川博樹さん
ママによる愉快なFM番組「ママ夢ラジオ香川」が笑笑だった件。
あなたの実家大丈夫?ひとり暮らしに安心の緊急通報装置「ハッピーコール」
うどん脳が1日消防署長に就任!ツルツルと火災予防を訴える
起業してこうなりたい!#04 高専生プログラマー・木村友郁さん
起業したらこうなった!#03 Tryce(トライス)共同代表・篠原啓祐さん
【求人募集】小型製麺機のトップ企業「大和製作所」が転職先として選ばれる理由とは?
【お知らせ】Yahoo!の地域クリエイター(高松市)に選ばれました。
起業したらこうなった!#02 UdonTech運営者・水尾峻輔さん
ファイブアローズの応援に行ったらマナやんと世直し侍が調子に乗ってた件
「いけこうどん」元蕎麦職人が讃岐うどんに魅せられ移住。そのこだわりと本音とは?
ひと
エリアから探す