ガーカガワ

道の駅滝宮で新鮮な野菜や果物・生花をゲットしよう!

新鮮な野菜や果物、生花などを求めて多くの人で賑わう道の駅滝宮の産直市に行ってきました。

 

こんにちは、むらおっちです。
道の駅滝宮さんへ行ってきました。

地元の方と旅を楽しむ方の憩いの場所「道の駅」。
道の駅滝宮さんには、OPENに合わせて、地元のお客さんが続々とやってきます。
目的は、新鮮で安い産直の野菜や果物、そしてお花です。

土日だと、お昼過ぎには売り切れも続出します。
食パンやお総菜パン、お惣菜もなかなか豊富なのも人気の一つ。

たけのこの時期には、あく抜きされているたけのこが、本当に安い価格で売られていました。たけのこはあく抜きが大変なので、見逃せない一品でした。

今回は、おみかんと菜花を買ってきました。

お土産コーナーには、地元人間も欲しくなるようなうどん県グッズも豊富です。

県外のちょっとレアなおいしいものがあって、手に取ってみているとどれも買ってしまいたくなります。
香川県民から県外の方へ送るプレゼントも、ここなら何かが見つけられそうです。

見ているだけでも本当に楽しい時間が過ごせます。

また看板支配人の中山さんをみつけたら、商品のことはもちろんですが、近くのおうどん屋さんのことも詳しく教えてくれます。

先日も県外から来られた方に、親切に説明されていらっしゃいました。穴場スポットを聞き出せるかも!?
もう少し寒くなったら、ソフトクリームがよく売れるそうです。

土日には、ポン菓子やフードセンターの野菜やお惣菜も、店前販売をされていたりするので、より一層にぎわいます。
時々マルシェやイベントも行われているので、要チェックです!

平成最後のお正月は、2019年の1月1日から営業されるそうです。
新春だよ!綾川マルシェは、1月1~3日 10:00~15:00の予定で開催。年末年始のお買い物は、ぜひ道の駅滝宮の産直市でどうぞ!