まだ6月の半ばというのに8月並みの気温となり、梅雨前線も雲隠れとかシャレを言っている場合ではないのですが、そんな猛暑が続きそうなこのタイミングに贅沢なスイーツが発売されました。場所は木田郡三木町のIDO MALLさん。
三木町と言えば県内屈指のいちごの町。ここIDO MALLでもシーズンになれば採れたていちごや、いちごを使ったスイーツなどを販売していますが、6月15日に「ICHIGO CAFE」というポップアップショップを新たに食堂&マルシェ内にオープンしました。(※ICHIGO CAFEの提供時間は11:00〜17:00)
そして、その目玉となるのが今回ご紹介する「削りいちご」なのです。
見た目の可愛さだけでなく、美容や夏バテ対策にも良い贅沢なスイーツ
店内にお邪魔すると相変わらず開放的でゆったりできる空間。この時期は、田植えを終えた稲の緑が美しく、いつになくほっとします。
そしてこちらがお目当ての「削りいちご」です。
本項のタイトルにはイメージしやすいようにあえてかき氷と書きましたが、水の氷を使っているわけではなく、三木町の苺ファーム森本さんで採れた完熟女峰苺を凍らせ削ったスイーツとなります。
ご存じのように、いちごには美容や夏バテ対策に有効なビタミンCが豊富に含まれており、これからさらに暑さが増すこの時期にぴったり。味の方もすごく気になるので、さっそく試食させていただきました。
まずはスタンダードな削りいちごから。こちらは800円ですが、ミニサイズ(500円)もあります。
そして、思わずSNSに投稿したくなるストロベアリーちゃん(1,000円)。めっちゃかわいい!
トッピングもあって好みの削りいちごに仕上げることもできます。
こちらはミニサイズの削りいちごに白玉あんこ(+180円)のせ。
そして、同じく生クリーム(+100円)とチョコレート(+70円)のせです。
お味の方はというと、当たり前ですがしっかりいちご! 練乳がかかっていて、甘酸っぱくて美味しい。さっぱりとした一般的なかき氷もいいですが、砂糖たっぷりの人工的な甘さではなく、こちらは健康的な自然の味。ほんと、ビタミン採れてるわ~という気分になれます。
ベアリーちゃんにのっているいちごアイスはさらに甘くてウルウルだし、冷たくても柔らかさを保っている白玉や素朴な甘さのあんこも美味しい! そして、生クリームとチョコがいちごにこんなに合うなんて幸せすぎる!
大事な事なのでもう一度書きますが、これは水のかき氷にいちごシロップをかけたものではなくて、いちごそのものです。
見た目の可愛さだけでなく、美容と健康、夏バテ防止にも良い贅沢な冷たいスイーツをぜひどうぞ!
9月末頃までの限定販売です。
店名 | 古今惣菜 |
所在地 | 木田郡三木町井戸2316-4 IDO MALL内 |
電話番号 | 087-891-0181 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※ICHIGO CAFEの提供時間は11:00〜17:00 ※ランチは11:30~15:00(L.O.14:00) |
休業日 | 月・火曜日 |
駐車場 | あり |