こんにちは。
引き籠り生活も長くなり、三度の家メシもそろそろレパートリーがなくなってきた頃じゃないでしょうか。
そこで今回は、元兵庫県民の僕が地元のB級グルメ「姫路ちゃんぽん焼き」の作り方を伝授しようと思います。
姫路ちゃんぽん焼きとは?
一般的に「ちゃんぽん」と言えばこんなのだと思います。
でも、姫路生まれ姫路育ちの僕からすると、ちゃんぽんと言えばこれなんです。
そう、簡単に言えば焼きそばと焼うどんを混ぜたようなもの。ごちゃまぜにする事を「ちゃんぽんにする」って言いませんか?
まぁ、さすがに最近では紛らわしいので「ちゃんぽん焼き」と言っているようですが、兵庫県の姫路周辺で愛されるB級グルメなんです。
僕なんて、物心ついた頃から近所のお好み焼き屋さんでちゃんぽん焼きを食べておりました。
そんなわけで今でもたまに家庭でこの「ちゃんぽん焼き」を作るのですが、元愛媛県民であるうちのマダムに初めて作ってあげた時は失心しそうになってました。また、若い頃にその当時付き合ってた彼女に作ってあげたら、翌日から音信不通になりました。
僕はこれが当たり前なのですが、姫路市民以外の人から見ると驚愕の料理なのかもしれません。
という事で、いきなり家族に作ってあげて、ぜひドン引きさせてほしいという願いから、その作り方を今回伝授しますね。
姫路ちゃんぽん焼きの作り方
作り方を伝授するとか大袈裟に言いましたが、実はめっちゃ簡単。
というか、焼きそばを作る要領でうどんも混ぜたらええやん! みたいにひと言で済む話をそれらしく今から書きます。だってヒマなので(笑)
まず材料です。(二人前)
マルナカで1玉28円だった焼きそばの玉とうどん玉。
いちいち野菜切るのがめんどくさいので、これもマルナカで98円。
豚肉は小間切れでもバラ肉でもお好きなように。
僕は青のり付けない派なので、天かすと紅ショウガ。あと、鰹節もあったらいいですね。
そして最後に、なんか買い物してたらめっちゃ食べたくなったのでピリ辛キュウリ。
これは、ちゃんぽん焼きには直接は関係ありません。僕の好きなものをただ買っただけです。
そして、さっそく作りますが、小間切れも野菜も最初からええ感じに切ってあるので、さっと洗って炒めるだけ。
炒めるだけ。
炒めるだけーーっ!
肉と野菜がいい感じに炒めたら焼きそば玉とうどん玉をほぐしながら入れます。
尚、本来の姫路ちゃんぽん焼きは、焼きそば玉を先に入れるか別に焼いてカリカリ気味にするようですが、僕は昔からこのスタイルです。
これもいい感じに炒めたら、天かすを入れて…
最後は、オタフクソース!
関西人なのに広島のお好み焼きソースを使うとかプライドないんかいっ! とか言われそうですが、おいしいんやもん。別にええやん(笑)
関西人のプライドを捨てて、オタフクソースをええ感じに絡める!
という事で、できあがり!
めっちゃ簡単なので、香川県民の皆さんもぜひ作ってみて~っ!
意外と美味しいですよ♪
おしまい。