今年で開通30周年を迎える瀬戸大橋。この節目の年に、瀬戸大橋の偉大さをあらためて感じてみてはいかがでしょうか?
こんにちは。
偉大な先人の銅像に敬意を表しているガーハラダです。
僕も銅像になれるくらい偉くなりたいものです。
オファーがあれば、こころよく「どーぞ、どーぞぅ」と分かりやすいダジャレで応える事でしょう。
さて今回は、開通30周年を迎える瀬戸大橋を至近距離で見れる、瀬戸大橋記念館に来ております。
鉄骨フェチにはたまらない場所ではないでしょうか。
微妙にアーチ状になっているところがセクシーでしょう?
もっとも、鉄骨フェチはともかく・・・
普通の香川県民にとっては身近になりすぎて、わざわざ瀬戸大橋記念館に行く事もほとんど無いのではないでしょうか。
でも、あらためてスポットを当ててみると、無料だし、子供の遊具もあるし、雨が降っても寒くても関係ないし、意外と「瀬戸大橋記念館ってイケてるんじゃね?」と思う施設なのです。
という事で、今回は、そんなイケてる瀬戸大橋記念館をサラッとリポートいたしますね。
瀬戸大橋のあれこれを再発見できる!
あらためて説明するまでもありませんが、
瀬戸大橋は香川県坂出市から岡山県倉敷市児島を結ぶ、本四連絡橋3ルートの中では最初に完成した道路・鉄道併用橋です。
昭和63年4月10日の開通直後は、橋の路肩に止めて記念写真を撮る車で溢れたものです。
僕も買ったばかりのプレリュードで嬉しそうに路肩に止めて、お巡りさんに怒られた思い出があります。今では考えられない事ですけど・・・
と、バブル世代にしか分からない思い出話しは置いといて、瀬戸大橋記念館です。
こんなにゴージャスな施設なのに入館無料!
思わずインフォメーションのお姉さんに「どうもすみません・・・」と言いつつエントランスに入ると、
瀬戸大橋「日本の20世紀遺産」に選定!
おおっ!
「日本の20世紀遺産」というものがある事も、それに瀬戸大橋が選ばれた事も知りませんでした。
胃酸は出ても遺産は出ない僕には羨ましい話です。これは、心して瀬戸大橋の事を知らなければなりません。
と言いつつ・・・
なんとなくジオラマを眺めて、
そう言えば、宇高連絡船のうどんがおいしかったな・・・
なんて、まるで真剣さのかけらもない感想を漏らしつつ、
ああ、こんな平日に来ている物好きな人もいるんだなとか、
そう言えば、昔、「ぼくのお父さんは大きな橋を作っているんだ」なんてCMがあったなとか・・・
心して瀬戸大橋の事を知らねばという決意も虚しく、あっという間に展示コーナーが終わってしまいました。
ただ、じっくり探求する人にも、僕のようにぼーっと見て回る人にも、それなりに瀬戸大橋の偉大さが分かる展示レイアウトには感心させられました。
はい、決して言い訳を正当化しているわけではございません。
小さいお子様連れには、屋内の遊具施設が有難い。
気候の良い季節だと、屋外の瀬戸大橋記念公園で遊びまくるのも楽しいのですが、今年のように冬の寒さが厳しい時や、雨がわんさか降る日はなかなか遊ぶところも限られてきます。
そんな小さなお子様連れのご家族にもぜひお薦めしたいのが瀬戸大橋記念館なのです。
館内には、わりとしっかり遊べる遊具施設もありますので、子供さんも大喜びに違いない!
瀬戸大橋なのに、なぜか宇宙をテーマにしているところが憎い演出ですよね。
当然ですが、これは小さなお子様のための遊具ですので、大人も混じって遊ぶ場合は、あまり悪ノリしてはいけません。
悪ノリしすぎると、頭が抜けなくなってエラい目にあいます。
変な汗が出ました・・・
お土産コーナーや休憩所も
他にも、ちょっとしたおやつやお土産が買えるショップや
天皇皇后両陛下も休憩されたという展望談話室もあります。
イベント日にはカフェにもなるそうです。
僕が伺った時は工事中でしたが、普段はガラス張りの展望室からは瀬戸大橋の絶景が望めますので、インスタ映えする場所でもありますよ。
ここで、しばらく景色を眺めながら、ボーーッとするのもいいですね。
と、
今更だけど、いざ行ってみると意外に楽しい瀬戸大橋記念館をリポートいたしました。
瀬戸大橋は世界的にも有名で、香川県民にとっては自慢のひとつでもあると思います。
どうせ自慢するなら、瀬戸大橋の歴史やトリビア的なものもぜひ押さえておきたいところ。
そんなうんちく好きのお父さんや、単にフォトジェニックな瀬戸大橋が撮りたいインスタグラマーさん、親子でたっぷり遊びたいご家族など、いろんな楽しみ方が出来る瀬戸大橋記念館にぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
おしまい。
施設名 | 瀬戸大橋記念館 |
所在地 | 香川県坂出市番の州緑町6-13 |
電話番号 | 0877-45-2344 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休園日 | 月曜日・年末年始 月曜祝日の場合は、翌日。ただし、GW、夏休み期間は開館します。 |
駐車場 | 有り |