ガーカガワ

盆栽ガールズレポ#13 ~ 萬燈珈琲店のふわふわシフォンケーキ ~

Bonsai☆Girls Project がおすすめのお店や施設をレポートする「盆栽ガールズレポ」。今回は、温かい灯りに包まれた、とっても居心地の良いカフェ「萬燈珈琲店」さんを紹介します。

 

香川大学の学生の皆さんが、高松市の盆栽を全世界にPRしようと結成されたBonsai☆Girls Project(以下、BGP)。
毎回盆栽ネタでお騒がせしておりますが、今回はBGPメンバーの さっちゃん、べりちゃん、なーちゃん が、高松市国分寺町にある古民家を改装したカフェ「萬燈珈琲店」さんを案内してくれるという事で、さっそくレポートしたいと思います。

※左から、なーちゃん、さっちゃん、お地蔵さん、べりちゃん

1年生のなーちゃんは、前回のワークショップに続いて。べりちゃんは初登場。
そして、3年生のさっちゃんは2年ぶり2回目の出場で久しぶりですが、めっちゃ垢抜けてお姉さんっぽくなってて焦ったぞー!

 

人々が集い、温かい心の灯となるカフェ「萬燈珈琲店」

高松市国分寺町、真宗興正派眞教寺に隣接した高台に建つ萬燈珈琲店さんは、古民家を改装した和モダンなカフェ。
同店が建つ万灯地区は、古くは萬燈という漢字で地図に示されていたそうです。万灯とは、数多くのともしびという意味で、主には仏前に灯す多くの灯明や、寺社にて多くの灯籠に灯す明かり、という意味を持っているのだそう。

店名の「萬燈」には、地域の方々や遠方からお越しいただくお客さん、旅人などが集い、暖かい心の灯(ともしび)の場所となれるように…という思いも込められているそうです。

店内にお邪魔すると、ほの暗く照明を落とした中にほんわりとした暖色のあかりが灯る落ち着いた空間。隣接する眞教寺で育った樹を使ったというウッディーな内装は目に優しく、ゆったりできそうな雰囲気です。

こちらは、カフェを利用した人に無料で使っていただけるジムスペース。

コロナが落ち着くまでは閉鎖しているそうですが、かなり本格的な器具やトレーニングマシンが並んでおり、軽く汗を流した後にゆったりとコーヒー… なんて使い方ができそうです。

 

見た目も食感も超びっくり!ふわふわのシフォンケーキは手間のかかっている逸品

お昼にはパスタやドリアなどのランチメニューが充実しているようですが、この日は夕方近くにお邪魔したのでスイーツとドリンクバーをお願いしました。

BGPの3人もさっそくドリンクバーに向かいましたが、これがなかなか決まらない…

それもそのはず、コーヒーや紅茶のほか、さまざまなドリンクがあるから目移りしてしまうのも仕方がない。

撮影しているおっちゃんを撮影… って、秒速で画像を削除するパターンやろ!

遊んでやんと、さっさとドリンク持っていくで~!

さっちゃんはお上品にジンジャーレモンシロップを入れた紅茶。

かわいいっ!

べりちゃんは、プシューッ!と、ちゃんと撮れ高を考えてくれてます。

いいぞー! なんか映えるぞー!

そして、なーちゃんは…

普通かいっ!

「なんか写真撮ったら麦茶みたいですね」って、おっちゃんが悪いのか?!

出身はどこ? って聞いたら、家の場所らへんまで教えてくれた若干天然?な、なーちゃんでした。(そこまで聞いてない…)
ちなみに、これはアイスティー(ほんのりピーチ)です。

そして、焼いているクッキーや、今だけ限定ハロウィンのクッキー、そしてカリッとビターなサブレショコラで遠慮がちにガヤガヤしていると…

やってきたシフォンケーキに一同からどよめきが!

えっ… まじ? すごっ!! まさかのBonsai☆Girls Projectの文字が!

これにはほんと、悲鳴が上がりました。
そう言えば店内を見ながら、もしかして絵心がある人がいるのかな… なんて思ってたんです。

続いて、時期的にハロウィンの絵が描かれたお皿がやってきてさらにテンションアゲアゲです。

いやもう、これは絶対映えるよね。

ここまで温かいおもてなしをしていただいたスタッフの皆さんに感謝して… いただきまーす!

美味しそうに頬張るBGP。
ちなみにこの「ふわふわシフォンケーキ」は単品で500円、ドリンクバー付のセットで800円。フルーツてんこ盛りで、和三盆が入った上品な甘さの生クリームがポイントなんだそう。

これにはなーちゃんも「シフォンケーキが柔らかすぎて口の中でとろけるどころじゃない!」とご満悦。
さっちゃんは「柔らかすぎて歯ぁがいらない!」と、お姉さんらしくちょっとクスッ笑いを入れてくれました。

そして、べりちゃんは…

なにかたまってんの?

べりちゃん「実は私、マスカットとキュウイ食べた事ないんです…」

って、マジか??
そう言えばこの春まで高校生やったもんね、マスカットとキュウイは食べないよね…(苦しいフォロー)
でも、勇気を出してひと口食べたら「思ったよりさっぱりしていて瑞々しい!」と、大人の世界に踏み入れた感動とともに味わっておりました。

そしてその後、BGPは彼女たちが発行しているZINEの取材に入り…

ヒマをもてあそぶ僕は、これまたうっまいコーヒーを頂きながら、心地よい音楽と僕なんかよりうんときちんとしたインタビューをしているBGPに感心しながらぼーっと過ごす至福の時を過ごしたのでした。

居心地が良すぎてお尻に根っこが生えてきそう…

ともあれ、今日はご馳走様でした!

ほの暗い中に灯るあかりが優しい雰囲気を出す落ち着いた空間と、眞教寺の副住職もされている絵心のあるマスターや、とっても愛嬌のある素敵な女性スタッフさんの心のこもったおもてなし。
またひとつ、おすすめしたいカフェが増えました。読者の皆さんもぜひどうぞ!

すっかり長居をしてしまって、気が付いたら随分と暗くなっていました。
ライトアップされたお店も素敵でしたよ。

おしまい。

 

モデル=Bonsai☆Girls Project(さっちゃん、べりちゃん、なーちゃん)/instagram @bonsai.girls.project

店名萬燈珈琲店
所在地高松市国分寺町新居932-1
電話番号087-899-7077
営業時間・月水木11:00~17:00
・金土日祝11:00~15:00(ピザのテイクアウト・デリバリー営業16:00~20:00、臨時休業あり)
休業日火曜日、他月2回不定休あり
※火曜日が祝日の場合は営業、翌平日振休
駐車場あり

 

Bonsai☆Girls Projectのゆかいな過去記事はこちらから!
関連記事 盆栽ガールズなう