父母ヶ浜にあるホットドッグ&スイーツのお店「hand in hand」の運営に携わっている續(つづく・左)さん。
東京と香川を行き来しながら地産地消を軸に香川県を盛り上げていこうと活動されているオトコマエなのですが、hand in handさんで営業しながらレジ袋有料化の事をいろいろ考えていたそうで、父母ヶ浜を眺めながら休憩している時にインスピレーションがわいて商品化したしたものがこちらの『MUZOSA & ナイロンウルトラライトバッグ』でした。
そして、おもてなしセレクション2020を受賞した『MUZOSA & ナイロンウルトラライトバッグ』をさらに進化させ、耐久性と防水性の向上と軽量化を図った今回紹介する商品『MUZOSA X-PAC』が、見事2021年度グッドデザイン賞を受賞したそうです!
【財布&鍵&バッグ】極小多機能ケース「MUZOSA X-PAC」が『2021年度グッドデザイン賞』を受賞!
以下、いただいたプレスリリースから抜粋して紹介いたします。
● 受賞商品「MUZOSA X-PAC」概要
MUZOSAは「手ぶらスタイルをアップデートする」というミッションのもと誕生した財布&鍵&エコバッグの極小多機能ケースです。
外出時、絶対にエコバッグを忘れないスタイルで「レジ袋ゼロの実現」を無意識に継続できます。コロナで生活が変わり、共に強く生き抜き、今を楽しむ相棒となれる「MUZOSA X-PAC」へ進化しました。
●デザインのポイント
1:レジ袋有料化・キャッシュレス化で財布など手ぶらスタイルの必需品が変化。エコバッグ搭載で、手ぶらスタイルをアップデート。
2:コンビニや買物で「エコバッグを忘れた」問題を解決。「MUZOSA X-PAC」になり普段使いだけでなく、雨の日やキャンプ・アウトドア・ランニングでもタフに使える。
3:今までと同じ生活をしても、レジ袋を年間約350枚不要となる。意識しなくてもエコを当たり前に継続していくことができる。
●デザインを実現した経緯とその成果
・無駄な余白を極限まで削ったこだわり極小サイズはズボンポケットに入れても邪魔にならない。
・収納するものを考えた専用設計のポケットレイアウトで、エコバッグがクッションの役割を果たし収納するものを破損から保護。
・エコバッグ専用収納ポケットを設置し、敢えて定位置を作り、外出時の鍵を取り外した際にエコバッグの入れ忘れを防ぐ安心設計。
・脱着式のキーホルダーにすることで、鍵の取付、取り外しが楽に便利になる。
・絶妙にバランスの取れたL字型ファスナーでカードなど収納するものが落ちない。
・外ファスナーと内ファスナーの開閉方向を逆にすることで開閉作業が1つで済み、硬貨が落ちにくい「イージー&ロック構造」を開発。
・丈夫で撥水性に優れた極薄素材の「NYLON ULTRALIGHT BAG」は大容量12ℓでも畳むと超コンパクト、重さも約20gとミニトマト一粒の驚きの軽さ。
●これまでの実績
私たちは『MUZOSA ACTION』として「レジ袋ゼロの実現」を目指しています。
日本におけるレジ袋使用枚数はライフスタイルによっては、一人あたり年間350枚以上*の人もいます。MUZOSAユーザー約4,000名がレジ袋を使用しないことで、年間約1,400,000枚相当のレジ袋が不要となっています。
MUZOSAを使用するだけで、いつでもエコバッグ付きの手ぶらエコスタイルが生活のスタンダートになります。今までと同じ生活で、膨大な枚数のレジ袋不要にも繋がっていきます。一度きり、1年だけではなく、何年も継続していくことが可能です。
生活を便利にするだけでなく、未来につながる手ぶらエコスタイルを広く浸透させていきたいと思っています。(*鈴木雄介ら「レジ袋使用に伴うエネルギー消費量とその削減効果に関する研究」2007年より。)
●グッドデザイン賞審査委員の評価コメント
欲張っていくつもの機能を入れ込むと、結局どれもちゃんと機能しない場合が多い。本製品もその類かもしれないと懐疑的に手に取って見たのだが、達成しようとしていることが無理なくまとめられており、好印象を持った。
少し物足りないと感じる財布も、キャッシュレス社会が後押しして、今の時代なら納得できる。また、エコバッグも十分な容量と強度がありながら、ある程度ラフに入れても、ちゃんと財布の大きさに納まる。
財布をもったときには同時にエコバッグも持ち出しているという、至極当然で共感を生みやすいコンセプトを、素材や形状などバランスよくまとめている点を評価した。
●『GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 丸の内』での店頭催事で販売決定
グッドデザイン賞2021受賞「MUZOSA X-PAC」はグッドデザイン賞受賞商品のみを販売する日本唯一の店舗『GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 丸の内』で開催される店頭催事「デザインのいまを手に入れよう 〜2021年最新グッドデザイン賞受賞特集〜」での販売も決定しました。
実際に「MUZOSA X-PAC」実物を手に取り、サイズ感・素材感を確かめてからご購入頂けます。一般販売は公式ECサイトとなりますので、リアル店舗でのお取扱は全国で唯一となります。是非ともお立ち寄り下さい。
国内外の企業や団体が参加する世界的なデザイン賞を受賞したプロダクトが父母ヶ浜での着想というところが嬉しいですよね。
ついエコバッグを持っていくのを忘れがちな方、そもそもエコバッグを持つこと自体がめんどくさい方なんかに特におすすめです。
ご購入は通販サイトからどうぞ。
⇒ muzosaショップサイト