2月20日に観音寺市の琴弾廻廊オープンした「Hotel O. Setouchi(ホテル オー セトウチ)」。事前にいただいたプレスリリースの写真を見ると、なんだか南仏プロバンスやイタリアのトスカーナ地方にあるような瀟洒なホテルのよう。(行ったことないけど…)
これはぜひ太陽がさんさんと降り注ぐ晴れた日に取材に行きたいよねと思っていたのですが、この日は普段の行いが悪いのかあいにくの天気…
それならばと開き直って、1970年頃に製造されたオールドレンズ「FUJINON 55mm F1.8」でウエットに撮ってみました。
まずはレセプションのくつろぎスペース。
中庭をすっぽりと囲むように建てられたホテルには、それに合わせて廊下もロの字型にぐるりと一周するように配置されています。丸い窓や格子窓がとっても可愛い。
客室はすべて庭に面したウッドデッキテラス付き。1名~5名まで宿泊可能な多彩な客室タイプを用意。
アメニティーも充実していてシャンプーや歯ブラシ、パジャマはもちろん、温泉に行くための湯かごなどもあります。今回同行してくれたななさんは可愛いグラスがお気に入りの様子。
庭に降りると、こちらもとってもオシャレ。自然を感じるゆったりとした時間が流れます。
ちょうど建物の裏側が「日本の渚100選」にも選ばれている有明浜。防波堤づたいに数分歩くと伊吹島を望む美しい瀬戸内海の風景が広がっています。
2kmに渡って広がる遠浅の砂浜なので、ゆっくり散策してみるのもいいですね。
以上、どんよりとした天気だったのでオールドレンズでウエットに撮影してみました。ただ、ホテルの紹介としてはなんのこっちゃなので、ここからは普通のレンズで少し詳しく紹介します。
温泉もサウナも食事も海も!いろいろ楽しむオシャレカジュアルなホテル「Hotel O. Setouchi」
冒頭にも書いた通り「Hotel O. Setouchi」は、”お風呂・お庭・お外を楽しむ瀬戸内ホテル”をコンセプトにした、全室ウッドデッキ付きのホテル。
キーワードは「楽しむ」ことに集約されているのですが、その楽しさはホテルに一歩入った瞬間から感じることができます。
ロビーとなるレセプションはちょっとファンキーで愉快な気持ちになります。
ボードゲームなどもたくさんあって、インドア派の皆さんには嬉しい気遣い。
お部屋は1~2名利用のダブルルームにツインルーム、3名利用のトリプルルームに4名、5名利用の各部屋など、こだわりの詰まった5つのタイプ。ペット可のお部屋もあります。
こちらはツインルーム。ブルーを基調とした瀬戸内を感じる上品なお部屋です。
ウッドデッキテラスは2人でのんびりできるサイズ。中庭のキャンプファイヤーを見ながらワインとか飲んだら最高!
そしてこちらはファミリールーム。二段ベッドが冒険心をくすぐるかも。
子ども用のスリッパもかわいい。
冷蔵庫やオーブントースターなどもあるので連泊してゆっくり滞在してもいいですね。
室内にはおもちゃも設置、外に行けば遊具のある専用の庭もありました。
客室内にもシャワーはありましたが、せっかくなので温泉やサウナで身も心も癒されましょう。
「Hotel O. Setouchi」の宿泊者は隣接する琴弾廻廊にある露天風呂もある天然温泉と、11種類のサウナ+7種類の水風呂が無料で利用できます。
以前取材に伺った際の写真です。ちなみにこの日も天気が悪かった… どうも相性が悪い…
関連記事 琴弾廻廊で癒しのフルコース!天然温泉にサウナ、海を見ながら季節のグルメを満喫
また、お食事は琴弾廻廊内のレストランで海を眺めながら。
ピクニックバスケット形式で提供される朝食は、お部屋でのんびり食べるも良し、お庭や有明浜でオープンエアーを楽しむのもいいですね。
別途有料にはなりますが、SUPや乗馬、うどん打ち体験などのアクティビティも充実! アクティブ派からインドア派までいろんな過ごし方ができるおすすめのホテルでした。
春休みやGWの旅行にいかがでしょうか?
詳しい施設内容や予約などは公式webサイトでご確認ください。
⇒ Hotel O. Setouchi
モデル = なな