ガーカガワ

高松のかばん工房がサンリオとコラボ!キャラクター刺繡入りバッグ発売

高松のカワニシカバンが、ハローキティやシナモロールなどで知られるサンリオとコラボ。人気キャラクターを刺繍であしらったトートバッグが発売(受注開始)されました。

 

日本国内にとどまらず海外の有名アーティストやセレブなどにも人気の高いサンリオと、香川発のカバンブランドとして注目の集まるカワニシカバンがコラボレーション! 同ブランドの中でも人気の高いトートバッグに、愛らしいキャラクターの刺繍があしらわれている胸キュンな商品が発売されたと聞き、さっそく高松市太田上町にあるカワニシカバンさんにお邪魔してきました。

 

さりげなくかわいい!乙女心をくすぐるトートバッグ

僕のカワニシカバンさんの印象は「定番+α のいいもの感」。万人受けするデザインでありながら、素材や縫製などの質の高さがひと目で分かる。仮にブランドロゴがなかったとしても、カバンそのもののフォルムからいいもの感が漂っている… そんなイメージです。

そんな「定番+α のいいもの感」のカバンに、どちらかというと乙女チックなサンリオのキャラクター(すでにこの印象がもう古い?)をどう表現するのか? そんな興味を持ちながら店内を見て回ると… ありました。サンリオコラボ!

サイズの異なる2種類のトートバッグ「abb(アベベ)」「minimon(ミニモン)」に、サンリオのキャラクター「ハローキティ」「リトルツインシスターズ」「シナモロール」がさりげなく刺繍されています。バッグのボディーは品のあるライトグレーなので、年代を問わず、また、使えるシチュエーションも幅が広そう。これは愛用したくなりますよね。

せっかくなので、今回のプロジェクトリーダーであるカワニシカバンの中津川さんに少しお話をお聞きしました。

ーー今回のサンリオとのコラボ商品ですが、開発に当たってどのような点を意識されましたか?

中津川さん「サンリオのキャラクター自体が幅広い年代で支持されているので、やはりバッグもどの年代でも普段使いにできるものを意識してデザインしました。いつも一緒に、パートナーや相棒のように使っていただけると嬉しいです。」

ーーちなみに、開発担当に抜擢された時はどんな感じでしたか?「私がやりたい!」みたいな?

中津川さん「いえ、実は最初に社長が皆の前でコラボ決まったよと発表があった時、おもわず『すごっ!』って言ってしまったら『じゃあ、担当してね』みたいなノリで決まったんです(笑)。でも、元々サンリオさんのキャラクターは大好きだったので、大変なことも多かったですが、楽しく制作できました。」

キャラクターを使ったデザインには社内でもいろんな意見が出され、試行錯誤の連続だったんだとか。「彩色ひとつをとっても、すべて色を付けるのか、それとも一部だけなのか、あるいは色自体をまったく付けないのか… いろんなパターンを考えました。」と、デザイン案を眺めながら熱く語っていました。

ーーいろんなご苦労があってできあがった今回のコラボ商品。中津川さんにとっても自信作ですよね!

中津川さん「今回のコンセプトは『キャラクターたちにカワニシカバンのバッグをプレゼントしたらどうなるか?』というものなんですが、実際にサンリオのキャラクターがどう使ってくれるのかをストーリーとして想像しながらデザインしました。また、私たちのこだわりというか、やはり長く使ってもらいたいものなので、キャラクターはプリントではなく刺繍にこだわりました。社内外いろんな人たちの思いもあっていいものができたと思います。ぜひ長く愛用していただけると嬉しいですね。」

刺繍をあしらったキャラクターのほか、カワニシカバンのブランドタグも今回の商品に合わせて作られたというこだわりのもの。

すでに12月9日から自社サイトで受注を開始(納品は2023年3月の予定)されているそうですが、早くも30~40代の女性を中心に多くの申し込みが寄せられているとのこと。春のおでかけは、サンリオのキャラクターと一緒にいかがでしょうか?

⇒ カワニシカバン公式webサイト

 

店名カワニシカバン
所在地高松市太田上町384-15
電話番号087-880-8079
営業時間12:00~18:00
休業日水・木曜日
駐車場あり