ガーカガワ

ROKAの超絶激辛ラーメンに汗腺も涙腺も崩壊!辛さを超えて「痛い」

大好評の激辛企画第三弾は、三木町のROKAさんにお邪魔してきました。ところどころ見るに堪えない画像が出てきますが、どうぞお許しください(笑)。

 

 

毎回エージェント・ミナミが自ら地獄を見ている癖に、張り切って企画を持ち込んでくるこのシリーズ。
きっと彼はドMに違いないと確信めいてきた激辛企画のその第三弾は、三木町にあるROKAさんにやってきました。

テナントの入った建物が外装工事中でしたが、お店は元気に営業中。
その店内は、まさにロック!

いやもう、ロックンロールのソウル感がビシビシ伝わってくる個性的な店内に、早くもテンションがアゲアゲになります。
まさに、超絶激辛企画に相応しい舞台ではないでしょうか!

実はROKAさんへは4月に取材のお願いをしていたのですが、コロナ禍の営業自粛等によりやむなく延期、そんな経緯もあってお店の店長さんもさらに激辛度を熟成させてくれたとの事。
「楽しみに待ってましたよ!」という不敵な笑みを浮かべるロッカーな店長さんに、ただひとりを除く取材班一同は期待に胸を膨らませ、奥のテーブルに収まったのでした。

 

豚骨ベースの濃厚なラーメンに序盤はほっこり

そして、今回の激辛企画参加メンバーは以下のとおり。

たまに冷やかし程度に投稿してくれる県民ライターのTORUと、謎にテンションが高いイメージだけど実は詳しい素性は何も知らないるんるん、そして、今回も危険色に着飾ったエージェント・ミナミがお届けします。

激辛企画も第三弾ともなるとおおよその流れは読まれ始めていると思いますが、激辛で犠牲になるのは1名だけ。
まずは通常メニューで序盤はほっこりしていただきましょう。

 

まずは、るんるんが分かりやすくルンルンしながら食べてくれたのは、塩ラーメン(600円)

「わたし、この少しちぢれぎみの麺が大好きなんですルンルン」

と、恥じらいもなく豪快に食べ始めましたが、あっさり塩というより、少しコクがあって濃厚な「とんこつ塩味」のようなスープに、細麺ではなくちぢれ麺にスープが絡んで「んーーん!おいしぃーっ」。

そして僕がいただいたのは、醤油ラーメン(500円)

これも、濃厚なとんこつ醤油味。
聞けば、基本的なスープのベースは、豚骨に鶏ガラ、野菜、そしてイリコなんだそう。コテコテのとんこつではなく、どこか懐かしい味と感じたのはイリコのせいかもしれませんね。
普段は醤油ラーメンと言えばあっさり系をよく食べのですが、これはこれでめっちゃ美味しかったです。

そして、辛いのはいけますよと言いつつ、なぜかTORUは控えめにピリ辛味噌ラーメン(850円)

具体的な感想もなく、ただ黙々と食べるTORU。
後で聞くと、口当たりがマイルドで、見た目ほどこってりしてなくて、後から来るシャープな辛みがスッキリさせてくれる美味しいラーメンだったそう。

この後、地獄を見る事も知らず「早く来ないかなぁ~」とか余裕綽々なエージェント・ミナミ。

このイキったキクリン顔が崩壊する様が見れると思うと、デコピンしたくなるほど腹の立つ表情も可愛く見えて来るから不思議です。ふふっ。

 

「キクラゲすら痛い!」超絶激辛なBILLY極!

そして、「最初はスープの味をスポイルしないギリギリの辛さまでと思っていたんですが、つい激辛度を追求するのが楽しくなって限度を超えてしまいました。」と、さらに不敵な笑みを浮かべる店長さんが、自らの胃腸を犠牲にしてまで考案した超絶激辛ラーメンがこれだ!

BILLY極(1,300円)!!

なんでしょう、この見るからに危険なラーメンは!
自然界だと間違いなく食べたら死ぬレベルの毒を持った生物。この危険色に身を固めたラーメンは、翌日トイレに引き籠る事必至! まさに、「食べるな危険!」レベルの異様な見た目です。

無理に平静を保とうとするエージェント・ミナミ。

他人事なので、アリジゴクに落ちたアリを見るような目を向けながら、ただただスープを飲むるんるん。

いや、まじでこれはヤバい!

いや、だから早く食べようよ~!
という容赦のない、今日初めて会ったばかりの仲間たちに急き立てられて、ようやく箸を手に持つエージェント・ミナミ。

ようやく意を決して…

意を決して…

るんるんから無慈悲な期待の目を向けられながら…

 

実食!!

 

想定以上のキモいリアクションに一同引きぎみ…

そして絶妙なタイミングでやってきたビッグパフェ(800円)に、向かいの席のチャレンジャーをまったく無視してひとり幸せに浸るるんるん。

実はお店さんのめっちゃ嬉しい計らいで、パフェのプレートには「ガーカガワ」の文字が!

いやもう、こんなサプライズは涙ものです! ほんと、チャレンジャーを差し置いてジーンとしてしまいました。
ROKAさん、ありがとうございます!

ああ、この人の存在を忘れていた…

気付けば、なにこの玉のような汗!

急にトランス状態に陥ったり、亡くなった親父さんの姿が見えたとか、いきなり「大和魂!」と叫んでみたり、汗腺と涙腺が崩壊どころか、脳までイッてしまったようです。
それもそのはず、BILLY極には「世界一辛いと言われる唐辛子」キャロライナ・リーパーを使用しているとのこと。

でも、苦労している割にはリアクションがあんまおもろなかったので、我が道を行く他の2人。

というか、パフェの合間にさらに麺に行くるんるんも何気にイッてる…

すると、突然!

初めてウケた…(笑)

もう、超絶激辛を通り越して、キクラゲすら痛みを感じる!

そして、現世と黄泉の国を行き来しながらようやく麺を食べ終えると…

「いや、まだスープが残ってるやん!」

そうやね。スープまで完食するのは激辛企画のオキテやからね。

ていうか、実はスープの底がこれまたヤバい!
唐辛子のブツや沈殿した種類がさらにトドメを差す!!

そして、白骨化しながらも・・・

なんとか完食!

よくできました!

実はこの後、さらにハバネロをゴイゴイに練りこんだハバネロアイス(200円)が待っていたのですが、このうえ冷えて激ムズに辛くなったハバネロはさすがに近所にある香大病院直行コースなので、TORUが優しさを見せてくれました。

これもちょこっとシェアしてもらいましたが、ハンパない辛さでアイスの味の原型を保っていないレベルでした。
が、リアクションのなかったTORU…

エージェント・ミナミにはご褒美のスイーツです。

BILLY極の感想を聞いたところ「死ぬほど辛かったですが! ちゃんと味噌ベースの味もしっかりしていて、美味しかったです。」と言ってましたが、きっと味わう余裕なんてなかったはず。

エージェント・ミナミいわく、これまで生きてきた中でダントツの辛さだったとの事なので、激辛好きのグルメさんは自分の限界へチャレンジされてみてもよろしいかと。
お店の方もめっちゃ気さくで楽しい人なので、きっと激辛チャレンジを応援してくれると思いますよ。

BILLY極、超ヤバいです!

おしまい。

 

出演=エージェント・ミナミ(スーツ隊)、TORU、るんるん

店名ROKA♠
所在地木田郡三木町池戸1543-2
電話番号090-9778-4552
営業時間11:00~16:00
定休日木曜日
駐車場あり