ガーカガワ

manapito(マナピト)が移転オープン!可愛いモロッコランチ&フェア開催中!(香川県綾川町)

この6月に移転オープンしたmanapitoさんで異国情緒あふれるモロッコフェアが開催されていると聞き、県民ライターの西川 博喜(√24)がお邪魔しました。

 

高松で営業されていたmanapitoさんは、この6月に綾川町で移転オープンされたばかり。木材の質感を活かした外観が、すぐそばを流れる川(富川と言います)とマッチしていて、周囲の景観と合わさってとても素敵です。

店内も落ち着いた雰囲気で、富川が眼前をゆったりと流れる様を眺めながらのカフェタイムは、まさに至福の時間と言ってよいと思います。

ここ綾川町のmanapitoさんで、日本ではちょっと珍しいモロッコ雑貨と食事が楽しめるフェアが9月18日まで開催されています。

 

北アフリカはモロッコの雰囲気が味わえるフェアが、綾川町のカフェmanapitoで開催中!

異国情緒あふれるモロッコフェアは、tabia2.さん(Instagram / @tabia2_)によるモロッコ雑貨のポップアップストアと、manapitoさんオリジナルのモロッコランチプレートが味わえ、まさに五感で楽しめるフェアになっています。

Tabia2.さんのポップアップストアでは、独特な形のティーグラス等の日用品から、羊の皮で作られたシューズやワンピースなどのアパレル系、ピアスなどのアクセサリーや雑貨まで、幅広いモロッコの品々を手にとって楽しみ、購入することができます。

日本にいるとなかなか触れる機会のないモロッコ料理。
manapitoさんのモロッコランチプレートは、動物由来食材は使用しないというこだわりも。私たちの口にも合う味付けで、すこしスパイスが効きながらも優しい味です。

実はオーナーのcanaさん自身が以前にモロッコに滞在されていたそうで、tabia2.の店主ジュリさんとはそれ以来のお付き合いだそうです。
なので、モロッコランチプレートもcanaさん自身がモロッコで食べられていたものを再現されたもの。若干、味付けを日本人向けにアレンジされているそうですが、まさにここでしか食べられないランチです。

manapitoさんの営業時間は11:30から17:00まで。9月18日までは、水・木曜日が定休日となっています。
インスグラムに営業カレンダーがアップされています(Instagram / @cana_manapito)ので、事前にチェックをお願いします。

ランチは予約も可能ですので、この機会にモロッコ料理を楽しみたい!という方は、DM等でのご予約をお薦めします!

 

店名manapito(マナピト)
所在地綾歌郡綾川町陶中尾4597-4
電話番号
営業時間11:30~17:00
休業日水・木曜日
駐車場あり