ガーカガワ

昭和にタイムスリップ! 仁尾町・長兵衛の昔懐かし中華そば

長兵衛

父母ヶ浜近くの仁尾町内に隠れた名店あり! 懐かしすぎると密かに話題になっている食堂、長兵衛さんに行ってきましたよ。

 

三豊市仁尾町の父母ヶ浜の近くに、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような食堂があります。
その名も長兵衛さん。

この暖簾なんて、博物館の昭和コーナーに展示されてもおかしくないレベルです。ほんと、いきなりいい味出していますよね。
あまりにもひっそりとしているので開いているのか不安になりながらお店を覗くと、まさに昭和のままの雰囲気が残っている店内でした。

ふと見ると、壁には小学生の自由研究かな? 長兵衛さんの事をいろいろ調べて壁新聞にしてくれたようです。
ほんと、なごむわぁ~!

地元の人からも愛されている事がよく伝わってきますよね。

 

懐かしの中華そばがおすすめ!

 

香川県にあるこういうお店にはうどんが置いてあるのがマスト。
でも、長兵衛さんではぜひ中華そばを食べてみましょう!

中華そばだけでは物足りない方は、きつね寿司(おいなりさん)もどうぞ。

そして待つこと数分…

とっても愛想の良い店員さんがテーブルまで運んでくれました。

中華そば(小・550円)

いいですね~

なんというか…

この適当に盛り付けました感(笑)

つーか、ボンレスハム!!

こんなの、子供の頃にチキンラーメンの上に乗せて食べて以来です(笑)

そして、こういうケースは、実は食べてみると涙が出るほど美味しいという劇的なパターンになりがちなのですが…

味も普通…

でもね、そこがいいんです。
昭和の時代から残っている素朴なお店には、家庭で作る中華そばよりちょっと美味しいぐらいの塩梅がちょうど良いのです。
薄味の昔懐かしいあの中華そばの味は、食べるうちにジワジワ来ますから意外と病みつきになりそうですしね。

チャーシューも薄味の素朴な味。

父母ヶ浜周辺には最近ハンバーガーショップが出来ましたが、これからの季節は夕日を見た後に温かいものが食べたくなりますよね。
長兵衛さんは19時まで営業してますので、ちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

といっても、父母ヶ浜から車で5、6分ですが…
駐車場は、県道をはさんで向かいの空き地です。分からない人はお店の人に聞いて下さいね!

 

おしまい。

 

【2018.11.6追記】
地元の読者様より長兵衛さんは最近は17時頃には閉店していることも多いとの情報をいただきました。
お店に行かれる際は、事前に確認された方が良さそうです。

 

店名長兵衛(ちょうべえ)
所在地香川県三豊市仁尾町仁尾丁861-1
電話番号0875-82-2141
営業時間10:00~19:00
定休日水曜日
駐車場あり(県道向かいの空き地)