ガーカガワ

「こんぴらプリン」こんぴらさんの参道に4月26日オープン!

こんぴらプリン※店舗外観イメージ

こんぴらさん参道・初となるプリン専門店『こんぴらプリン』が、2019年4月26日(金) 9:30にオープンするみたい。

 

4月26日(金)に、こんぴらさん参道にプリン専門店こんぴらプリンさんがオープンするそうです。

本格スイーツで新しいこんぴら土産を作り出す!

四国の観光地の中でもその歴史と石階段で有名なこんぴらさん。瀬戸内国際芸術祭やインバウンドによって増加する観光客も合わさって、いつも賑わっています。

そのこんぴらさん参道で生洋菓子を販売するお店が少ない事に気づいた株式会社ちきりやさんが、洋菓子専門店「ラ・ファミーユ」のパティシエと新鮮な材料で作りあげる本格スイーツで、新しいこんぴら土産を作り出そうと考えたそうです。

中でもプリンとジュレを合わせて黄色いジュースボールを浮かべた「幸せの黄色いプリン」は、その愛らしい見た目と美味しさでこんぴらの魅力を表現。
その場で食べてよし、また手土産としても製造直後の美味しさが変わらないプリンで、全国にこんぴらさんの魅力を発信していくとの意気込みです。

『こんぴらプリン』6つのこだわり

以下、プレスリリースより。

(1) 洋菓子専門店の熟練したパティシエがつくりあげる本格派プリン
2001年オープン。黄金バウムクーヘンやまっ黒チーズケーキで有名な洋菓子専門店ラ・ファミーユが手がける手作りプリン。

(2) こだわりの材料(それいゆ卵、北海道産純生クリーム)
地元綾上高原農場でとれる濃厚な新鮮卵「それいゆ」や北海道産の純生クリームを使って作るプリンはクセになる美味しさです。

(3) 6種類以上のバリエーション
幸せの黄色いプリン(390円)、とろけるプリン(390円)、レトロプリン(390円)、抹茶プリン(420円)、コーヒー牛乳プリン(420円)、苺ジュレプリン(450円)と豊富なバリエーションを揃えるプリンの専門店。
※すべて税込

(4) 可愛いパッケージ
こんぴら狗をモチーフにした可愛いパッケージは思わずにっこりしてしまうキュートなデザインです。

(5) 黄色のボールが浮かぶ黄色いプリン
看板商品は「幸せの黄色いプリン」。なめらかプリンに瀬戸内レモンの爽やかなジュレを合わせて、中に黄色いジュースボールを浮かべました。

(6) インスタスポットが一杯のこんぴら狗がキャラクターの店舗
こんぴら狗のイラストや足跡など、店舗には随所にフォトスポットが一杯です。

こんぴらさんに行ったら、ぜひご賞味を!

※画像・プレスリリース提供:株式会社ちきりや

【追記】お店の外観撮影してきました。たくさんの人で賑わってましたよ~!

こんぴらプリン

 

店名こんぴらプリン
所在地仲多度郡琴平町716-5
※四国の旬隣り
電話番号※4月26日オープン
営業時間9:30~17:00
※予定
定休日※4月26日オープン
駐車場なし