お店の名前は分からないけど、近くにこんなお店ないかなぁ・・・なんてスマホ片手に右往左往したりする事ってないですか?
「人気のランチが食べたい」「おいしいラーメンが食べたい」「打ち合わせに最適なカフェはどこ?」「古民家風カフェに行きたい」などなど。
むしろ、目的に応じておすすめのお店が表示されるアプリがあったらめっちゃ便利ですよね。
そんな「今、行きたい場所」が楽しく簡単に見つかるソーシャルロケーションサービスがMachiTag(マチタグ)なのです。
ガーカガワがMachiTagにスポット情報を提供します!
このたび、そのMachiTagを運営されているジギョナリーカンパニー株式会社(東京都渋谷区)さんからお誘いをいただき、ガーカガワが香川県を中心としたスポット情報と、記事提供を開始する事になりました。
◆MachiTag表示例
<MachiTagとは>
今、 ここで、 「行きたい」が楽しく簡単に見つかる“ソーシャルロケーションサービス”です。 誰でも簡単に色々な場所にタグ付けすることができ、 タグで簡単に行きたい場所を見つけることが可能です。 例えば、 「#電源カフェ」や「#打ち合わせ向き」といった実用的なお店探し、 「#古民家風」といった雰囲気によるお店探し、 そして「#トイレ利用可」のコンビニ、 「#コインロッカー」のような困っている時の場所探しの際に利用できるサービスです。 MachiTagを通じて、 街中にある情報とインターネットにある情報の隙間を埋めることを可能にし、 場所探しにかける手間を減らし、 潜在的なニーズとの出会いを生むことも可能になります。
ちなみに、ガーカガワがお店の紹介記事とともに登録したスポットは「#ガーカガワ」でハッシュタグ検索すると、現在地から近い場所が表示されます。今後も取材先のお店さんを中心にスポットを増やしていきます。
また、MachiTagにアカウント登録すると、ご自身でハッシュタグの登録やスポット登録も出来るようにもなります。
試しに東京あたりで適当にハッシュタグ入れてみたら、結構目的に合ったお店が地図上に表示されていて、なかなか便利でしたよ~、不慣れな土地でも迷わない!
香川県については、これからどんどんスポット登録されていく(というか、ユーザー自身でお気に入りのお店を登録して「#ガー子のお気に入り」みたいなハッシュタグを入れればよりパーソナルな使い方も出来る?)ので、ぜひアカウント登録してみて下さいね!
MachiTagはこちら
また、これを機に取材に来てほしいと思われるお店さんは、ぜひこちらからご応募ください。