ガーカガワ

ピザ&クレープ マノアルマーノ 〜人気パン屋が手がけるワンコインピザ〜

三豊・観音寺地区で店舗展開している人気パン屋「ベーカリー テトテ」さんが手がけるピザとクレープのお店がJR観音寺駅にオープン。お盆に帰省した”落ちてるぴえん”が実食してきました。

 

ピザ、好きですか?
筆者は超好きです。ダイエット中につき乗船中(本業は船乗り)は鶏むね肉とこんにゃく・海藻・生野菜くらいしか食べないので、チーズのコッテリ感に愛しさと切なさと心強さを感じるレベルです。

ピザって、パーティーとか、複数人でシェアしながら食べる気軽さがイメージとしてあると思うんですが、お値段て気軽じゃないですよね。(笑)

 

出来上がりもスピディーなワンコインピザ

今年3月にオープンされたマノアルマーノさんでは、ピザとクレープを中心にシェイクやパンなども楽しめます。

特にピザ!日替わりで毎日ワンコイン(税別)で食べられるそうで、筆者が伺った日は全品ワンコインでした。

ただ電車の時間までは30分弱。ちょっと時間潰しのカフェ利用のつもりで入店したので、興味はあったけど、焼き上がり→完食できる時間はあるのか? 一人で食べ切れる量なのか? と不安。
たぶん、同じような不安を抱えるおひとり様は多いはず。知らんけど。

しかし、ご安心を。マノアルマーノさんのピザ生地は、薄くサクッと食べられるタイプ。オーダー後5分弱で完成します。
大きさは大手デリバリーピザのSとMの中間くらいの大きさ。少食の方じゃない限り一人でも食べられる量だと思います。

てことで、今回注文したのはマルゲリータ。

やはり、初来店の場合、ベーシックに攻めるのが一番ですね。「最初はマルゲリータかマリナーラ」とピザ奉行の小籔千豊さんも言ってたし。

ピザは提供時にカット済み。気軽に食べられるピザとして、こういう一手間をしてくれているのは嬉しいですね。
お味の方は? と言いますと、トマトソース・バジルペースト・チーズがシンプルにまとまったあっさり系。薄い生地のクリスピーも相まって、サクッと食べ切れちゃいました。

入店して右のイートインスペースには系列店であるテトテさんのパンも購入することができます。筆者の来店時間が遅かったせいで少し品数が減ってますが、20種類近くは用意してくれてるようです。
イートインの場合はレジで再加熱もしてくれるので、熱々で食べられるのも嬉しいですね。

 

色んなアートが並ぶ不思議な店内

店名になっているマノアルマーノ。mano al mano というイタリア語で「手を繋いで」という意味。(とGoogle先生がおっしゃってました)「ピザといえばイタリアだからイタリア語の店名なのかな」と勝手に推察したのですが。

外観とレジカウンターを含む店内左側はアメリカンポップなデザイン。

店内右側のイートインスペースにはバンクシーのレプリカ作品があり、ゴッホのひまわりなんかも。南仏の古典芸術からアメリカのポップアート、イギリスの風刺画まで幅広いアートを見ることができます。座る席によって見える景色が違う。そんな楽しみ方もできそうですね。

何はともあれ、リーズナブルに食べられるピザがあるのはありがたいことです。ちょっとした手土産や、ご家庭での洋食メニューのもう一品に気軽にテイクアウトできる。そんな時にご利用してはいかがでしょうか?

 

店名ピザ&クレープ マノアルマーノ
所在地観音寺市栄町1丁目4-30
電話番号050-8883-4318
営業時間9:30~19:30
休業日無休
駐車場あり