ガーカガワ

冬の楽しみ。屋島「れいがん茶屋」で夕日を眺めながらティータイム

屋島山上のれいがん茶屋さんで、夕日を眺めながらまったりしてきました。日の短い冬限定のうっとりするドラマチックな時間。

 

冬の楽しみと言えば夕日。
空気が澄んでいるので増し増しで綺麗だし、何より日の入りが早いから帰りがそれほど遅くならないのが有難い。
とは言え、やっぱりこの寒さはなんとかならないものか… できれば温かい飲み物でもいただきながらまったり夕日を眺めたい…

そんな贅沢を叶えてくれるのが、高松市屋島山上にある「れいがん茶屋」さんなのです。

 

店内から夕日が見れるのは冬場だけ。最高に贅沢なティータイム

閉店時間が17:00(L.O.16:30)なので、店内から夕日が見られるのは冬のこの時期(12月~1月がベスト)だけ。この日は16時すぎにお邪魔したのですが、すでに夕暮れ時の景色がいい感じでした。

冬場の屋島山上は風もあってさらに寒いというイメージがあるのか訪れる人も少なめ。特に平日のこの時間ともなると人影もまばらなのですが、逆に言うと窓際の特等席が空いてることも多いのでおすすめ。

さぁ、今日は何にしようか…
モデルとして同行してくれた涼ちゃんには、個人的におすすめの「瀬戸内レモネード(ホット)600円」。そして僕は、ちょっとイキって「アールグレイ(ホット)550円」をいただきました。

そうこうするうちに日もだんだん沈んできました。カップルで来るとすごくロマンチックなんだろうな~。

16時すぎにお店に入って閉店までの小一時間。温かい飲み物をいただきながら、この時期限定のドラマチックな夕日をまったりと楽しんでみてはいかがですか?

 

モデル  = 涼(ズーダプロダクション所属)

店名れいがん茶屋
所在地高松市屋島東町1784(屋島山上)
電話番号087-841-9636
営業時間11:00~17:00(L.O.16:30)
休業日火曜日
駐車場屋島山上駐車場利用(普通車300円)