ガーカガワ

行楽帰りの夕食どうしてる? 淡路SAの「たまねぎラーメン」が妙においしい。

関西方面に行った帰りに、なぜか淡路SAのあっさり「たまねぎラーメン」が食べたくなる人続出中?!

 

どうも、仕事や帰省で関西方面を年に何度も行っているガーハラダです。

楽しいドライブ旅行帰り。ふと「今夜の食事どうする?」なんて悩む事ってありませんか?
行楽中はさんざん美味しいものを食べたのと、暑さと疲れで意外と食欲がなかったりするので、香川に戻ってから遅くまで開いているお店で軽くうどんというパターンでしょうか? でも、まだなんとなく今日ぐらいは日常に戻りたくない気もしますよね。

そこで今回おすすめするのが淡路サービスエリアのこちらのメニュー。

フードコートにある「淡路島たまねぎラーメン(830円)」です。

醤油ベースというか、たまねぎスープベース?
淡路島で淡路産のたまねぎを食べたら3倍増しで美味しく感じる(実際に美味しいんだけど)淡路島あるあるが高速道路のサービスエリアでも楽しめる人気のメニューです。

これが本当にあっさりしていて、お腹は空いてるけど疲れすぎてあまり食欲がないなんて時に最高なんですよね。

今回は、ちょっと仕事の都合で横浜まで車で行ったのですが、関西以遠からだと混雑する京都・大阪はノンストップで一気に走り抜けたいので、淡路あたりで休憩するのがちょうど良かったりします。暑さと長距離ドライプで疲労困憊だったのですが、このたまねぎラーメンで生き帰りました。

以前「淡路SAのたまねぎラーメン美味しいよね」なんて話になった時に「そうそう、関西から帰る時によく食べてるわ」という知り合いもいたので、案外この味に病みつきになる人続出中なのかもしれません。

これからお盆休みなどで関西方面に行く人も多いと思います。「家に帰って夕食作るのも億劫だし、コンビニで買って帰るのも旅行の締めとしてはちょっと寂しいよなぁ~」なんて時にぜひどうぞ。

以上、今回はチョイネタでした。