ガーカガワ

Yahoo!で読まれているガーカガワの人気記事まとめ

Yahoo!ライフマガジンさんへ提供した香川県の話題の中から、特に全国区で注目を集めた記事をまとめました。

 

こんにちは。
気が付けば、何か面白いネタはないかと目が魚眼レンズになっているガーハラダです。

 

さて、7月13日に初出稿して以来、Yahoo!ライフマガジンさんへこれまで11本の記事を掲載させていただきました。
記事は、Yahoo!MAPアプリや、人によってはYahoo!トップページのおすすめ記事に掲載される事もあって、全国の皆様にそれなりに読まれているようです。

そこで今回は、そんな中から特にYahoo!ユーザーさんに人気だった記事を紹介したいと思います。

香川県内の皆様はもとより、県外の皆様は香川県のどんなネタに反応しているのか?

気になる方は、ぜひ記事本文もご覧下さいね!

 

 

週間人気TOP10入りの記事

 

マニア垂涎!昭和コレクションと給食ランチが懐かしすぎる喫茶店【9/3~9/9TOP10入り】

 

再現性がハンパない懐かしの給食という引きの強いランチと、これまた尋常じゃない昭和コレクションの数々。
メディア等でほとんど扱われていない事もあって、あまり知られていない穴場的な事も興味の引く要素になったと思います。

「こんなお店があったのか!」

という、お宝発見的な情報はやはり反応が良いですね。

 

 

 

うどん県民が愛する、人気うどん屋さんの「昔ながらの中華そば」【8/20~8/26、8/27~9/2、二週連続でTOP10入り】

 

地元、高松市東部にお住いの皆様にはお馴染みの「昔ながらの中華そば」。
価格も良心的で、一定の人気があるようですが、県外の人から見ると「うどん出汁を使った中華そばってどんなの?」という引きの強さがあったようです。

また、地元の人たちにとっても美味しさ再発見的な記事となったようで、ふいにメシテロされたという反響も!
取材先の広報さんより「記事のおかげか、その後中華そばが普段の2倍出ている」という嬉しいご報告もありました。

 

 

 

どんぶり持参の究極セルフ店!橋本製麺所の天然さがハンパない【7/30~8/5TOP10入り】

 

知る人ぞ知る超個性派セルフうどんのお店。
県外でもセルフのさぬきうどんは浸透してきましたが、どんぶりまで持参させるという究極のセルフという製麺所に興味を持ってもらえたと思います。

Yahoo!の担当者さんからも単なるグルメ記事ではなく解説が入っているのが良かったとのご感想がありました。

 

 

 

その他おすすめ記事

 

わざわざ行きたい!緑に癒される香川のおしゃれカフェ3選

 

cafe Chaiさん、m’s farmかふぇさん(閉店)、おかし工房Botanさんを紹介したまとめ記事。
惜しくもTOP10入りはしませんでしたが、それに近いアクセス数があったようです。

最近はSNS映えする写真が撮れる事もお店選びの大きな要素になっていますよね。トップの写真画像はそんな需要も意識したものをチョイスしてみました。

 

 

 

以上、Yahoo!ライフマガジンさんでの人気記事をまとめてみました。

僕としては、11記事中3記事(のべ4回)TOP10入りという出来過ぎな流れにいささか戸惑っておりますが、これもひとえに取材先の皆様のご協力や読者の皆様の応援があっての事と思います。ほんと、心から感謝いたします。

これからもYahoo!ライフマガジンさんともどもガーカガワをよろしくお願いいたします。