ガーカガワ

北浜STORY #02「香川大生が語る北浜アリーのお気に入りの場所」

香川大学 Kitahama Lab のメンバーが高松市北浜の魅力を学生目線で紹介する「北浜STORY」。今回は、3年生それぞれのお気に入りの場所を紹介してもらいます。

 

北浜と人々の繋がりを作り、地域全体の振興を目指す香川大学生によるプロジェクト「Kitahama Lab」。
イベントの開催やフリーペーパーの発行など、地域を盛り上げようと精力的に活動する彼らにとって、北浜アリーを中心とする北浜エリアはまさにホームグラウンドです。

そんな Kitahama Lab のメンバーが高松市北浜の魅力を学生目線で紹介するこのコーナー。その第二回目は、北浜エリアを歩きながら個人的にお気に入りの場所、イチオシを紹介してもらいます。

左から、まりな、あつや氏、あまちゃん

 

若者が集まる高松のオシャレスポット「北浜」

古い倉庫群を再利用し、2000年にオープンした複合商業施設「北浜アリー」を中心とする北浜エリアは、高松港のウォーターフロントにあるオシャレスポット。休日ともなると、多くの若者たちで賑わいます。

この日の集合時間は平日の14:40。なぜ14:30でもなく15:00でもなく14:40なのか謎ですが、きっと少しでも取材時間を長くしたいと授業終わりのギリギリの時間を設定してくれたのでしょう。
さっそく今回のテーマを聞くと「まだ考えてないんですよね~」と、時間は緻密やのに内容はアバウトという天然ぶりをいきなり発揮していますが、まぁ、なんとかなるでしょう…

前回は第一弾からいきなり「思い出の場所」だったので、今回はメンバーそれぞれの「お気に入りの場所」にしましょうかとなんとなく決まり、「なんで女子2人はおそろのもこもこベストなん?」などと軽くツッコミながら最初のスポットに向かったのでした。
(ちなみに2人で揃えたわけじゃなくて、まったくの偶然だったそうです。香大生の中で、このイガ栗みたいなのが流行ってるのか?!)

 

まりなのお気に入り「umie」

まりな「大学生になって初めての誕生日をKitahama Labのメンバーにここで祝ってもらい、それからumieさんに通うようになりました。昼はカウンターから海が見えて綺麗ですし、夜は暗い店内に照明がふんわり灯って、また違った雰囲気が楽しめてすごく落ち着けるところがおすすめです!」

と、言ってるそばであつや氏が写真を撮りたそうにしているので、umieさんのパートはあつや氏に撮影してもらいましょう。

ゆーて、いきなりピンボケやん!

高松でオシャレなスポットと言えば必ず候補にあがってくる北浜アリーですが、若者率の高いこのエリアでアイコン的なカフェがこの「umie」さん。
ガイドブックなどには必ず紹介される有名店なのですが、人がざわついている感じもなく、落ち着いてゆったり過ごせる雰囲気の良いカフェです。

まりなさんも言うように、カウンターからの海の眺めが本当にいいんですよね。ザ・オーシャンビュー! みたいな海推しではなく、まるでその景色自体がお店のインテリアのようなさりげなさが落ち着きます。

北浜に来たら、Kitahama Lab のメンバーも通っているカフェ「umie」さんにぜひどうぞ。

あつや氏が思ってた5倍ぐらい上手に撮ってた…

撮影 = あつや氏(Kitahama Lab)

 

あまちゃんのお気に入り「駐車場西側の路地」

あまちゃん「私はあまり写真は得意じゃないのですが、Kitahama Labのメンバーがこの場所で撮った写真がとても素敵で、同じ風景なのに写真の撮り方でこうも違うのかと衝撃を受けました。それから自分でもここを通るたびに写真を撮ってみるのですが、なかなか同じように撮れないな… と思いながらも、いつしか緑の綺麗なこの場所がお気に入りになりました。」

ここは、手前に緑が生い茂っていて薄暗いのに対して、奥は空や海で明るいので確かに撮影するのは結構難しいスポットなんですよね。でも、言わんとしていることは分かります。確かに撮りたくなる路地です。

カップルで歩いたら絵になるかな?
ささ、あつや氏とカップルっぽく歩いてみよう(笑)

路地の抜け感だけじゃなくて、両側の壁もレトロでいい雰囲気なので、ストリートっぽい写真も撮れたりします。

今日はイガ栗ベストやけども…

何度も撮影して納得のいく写真が撮れたら、ここを「あまちゃんストリート(仮)」と名付けよう(笑)

 

あつや氏のお気に入り「あまちゃんストリート(仮)を抜けた先にある海沿いの木」

あつや氏「この場所がお気に入りの理由は、北浜に写真を撮りに来たときに、あまちゃんストリート(仮)を抜けてパッと広がる感じがすごくいいなと思いました。意外とInstagramとか見ててもここを撮っている人は少なくて、ぜひ北浜に来たら撮ってほしい場所だなとずっと思っていました。」

なるほど。確かに北浜の倉庫街にばかり目が行くので、ここからの海は盲点かもしれませんね。で、どう撮るのがおすすめなの?

なるほど、道路を挟んで広角に撮るのだそうです。
では、イガ栗シスターズも同じように撮ってみましょう。

ゆーて、お互い撮り合ってどうすんねん!

てか、キミだれ??(笑)

なんかこの後 Kitahama Lab のメンバーであちこち撮影するそうで、合流組がやってきました。
この日はあいにくどんよりとした曇り空だったのですが、晴れた日だと空と海を背景にいい写真が撮れそう。北浜に来たら、せっかくなのであつや氏推しの海沿いの歩道でぜひとっておきの一枚を!

合流組がどんどん集まってきたのでそろそろおしまいにしましょう。
Kitahama Lab のメンバーが高松市北浜の魅力を学生目線で紹介するこの企画も、とりあえずメンバーを変えながら第三弾まで行う予定(その後は学生さんたちのやる気次第です。笑)なので、ぜひあらためて北浜の魅力を感じていただけば嬉しいです。

さぁ、あなたも北浜へ出かけてみよう!

⇒ Kitahama Lab