ガーカガワ

道の駅滝宮で「濃厚いちごシャーベット」新発売!いちごの甘さと香りを凝縮

10月21日より道の駅滝宮内「ショップ綾川」で発売された「濃厚いちごシャーベット」をさっそく試食してきました。

 

綾川町の国道32号線沿いにある、うどんといちごの郷「道の駅滝宮」。
同施設内にある「ショップ綾川」さんで、綾川町特産のいちご「さぬきひめ」を使った贅沢なシャーベットが新発売とのことでさっそくお邪魔しました。

相変わらずいちご好きにはたまらない施設です。

時期的にシーズンはもう少し先なのですが、それでもいちごを使ったスイーツなどがたっぷり。いちごの郷だけあっていちご推しもすごいのです。

甘くて美味しそうな商品に目移りしながらお目当てのシャーベットを探すと…

これこれ、濃厚いちごシャーベット!
540円(税込)というちょっと強気な価格は自信の表れなのか? でも、お財布と相談するほどの価格でもないし、本当に美味しいならこれくらいならアリでしょうか。

では、待ちきれないのでさっそく実食といきましょう!

おおっ! いきなり色が濃い!

広報さんによると、「さぬきひめ」の特徴の、さわやかな酸味と果汁たっぷりの食感を出すために、いちごの果汁と果肉を余すところなく使用し、加水を行わず製造。これにより、いちご本来の濃厚な香りと甘さをギュッと閉じ込めた、贅沢なシャーベットになっているとのこと。

綾川町産のいちごは昨シーズン取材や撮影などでたっぷり味わったので、その甘酸っぱくて瑞々しい美味しさはしっかり舌が覚えています。楽しみな反面、もぎたてのいちごと比較してがっかりだったら嫌だな… なんて思いながら最初のひと口をいただいたのですが…

ああ、これは確かに濃厚いちご。というか、いちごの味をギュッと凝縮している美味しさです。
具体的な印象で言うと、春先の糖度の高いいちごじゃなくて、クリスマス頃のちょっと酸味があって果汁感のあるいちごをさらに強調した味とでも言いましょうか。小粒のいちごを2、3個口の中に入れたらこんな味になるみたいな。
それと、地味に嬉しかったのが種のつぶつぶです。これがアクセントになってとっても美味しいと思いました。

最初は「いちごの果汁と果肉を余すところなく使用し、加水を行わず製造」と聞いて思わず冷凍いちごを連想してしまったのですが、ちゃんと手をかけてスイーツとして成立しているので、きっとこの味を出すのにかなり苦労したんだろうなと想像します。
ぜひこれは一度試してもらいたいですね。

綾川町特産さぬきひめの甘さと香りをギュッと凝縮した贅沢な「濃厚いちごシャーベット」は、道の駅滝宮内「ショップ綾川」で販売中です!

 

店名道の駅滝宮
所在地綾歌郡綾川町滝宮1578
電話番号087-876-5018
営業時間●セルフうどん店「さぬきうどんの駅綾川」
平日9:00~15:00
土日祭日9:00~16:00
●土産物ショップ「ショップ綾川」
9:00~17:00
●農産物直売所「ファーマーズマーケット讃さん広場 滝宮店」
9:00~18:00
●苺づくしのスイーツ専門店「うふ、いちご。」
9:00~17:00
定休日火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場あり