ガーカガワ

2/3限定!津田の松原SAで「うどん恵方巻」販売。卯年バージョンも

 

何気にうどんアレンジのおもしろメニューが並ぶ高松自動車道・津田の松原サービスエリア。今年も2月3日の節分限定で「うどん恵方巻」が、そして今年限定「うどん恵方白福巻き(卯年バージョン)」も販売されるそうです。

恵方巻とはご存じの通り、節分の日に吉の方角とされている恵方に向かって無言で食べきると縁起が良いとされる冬の風物詩。「うどん恵方巻」は、酢飯の代わりに讃岐うどんを海苔の上に一本一本丁寧に敷き詰め、うどんのトッピングでお馴染みのえび天や牛肉などの具を巻いた、うどん愛あふれる恵方巻なんだそう。

※うどん恵方巻(800円・税込み)
酢飯の代わりにうどんを敷き詰め、えび天、キュウリ、玉子、かんぴょう、椎茸、そして県産牛肉と金時人参を巻き込んだ具だくさんの恵方巻。讃岐うどんの味を再現するため、うどん出汁のジュレを使用するこだわりの逸品。

そして、「うどん恵方白福巻き(卯年バージョン)」は卯年にあやかった白ウサギをイメージした恵方巻で、具材にはウサギの大好きな人参を使ったキンパ具材に、味付けした牛肉を讃岐うどんで包んだものだそう。

※うどん恵方白福巻き(卯年バージョン)700円・税込み
薄焼き卵白で恵方巻をオムレツ風に包むことで干支の卯(ウサギ)を表現した恵方巻。

2月3日に高松自動車道を通る予定の人はもちろん、実は一般道からもアクセスできる津田の松原サービスエリアで、うどん県らしい恵方巻をお求めになってはいかがでしょうか? 当日はうどんコーナーの「あなぶき家」で販売されるそうですし、2月1日まで予約も受付可能とのこと。(予約はあなぶき家 0879-42-1777 まで)

 

※画像提供 = 穴吹エンタープライズ株式会社

施設名津田の松原サービスエリア
所在地香川県さぬき市津田町鶴羽935-5
電話番号0879-42-1777
営業時間7:00~22:00
(売店・フードコート)
定休日年中無休
駐車場あり
(大型21台、普通60台、身障者用2台)