ガーカガワ

【新発売】あの「さぬきうどんバーガー」が肉うどんに!さっそく実食してみた。(さぬき市)

津田の松原SAの奇想天外人気メニュー「さぬきうどんバーガー」が『さぬき肉うどんバーガー』になって新登場。さてその意外な味とは? さっそく実食してきました。

 

ということでやってきました。高松自動車道・津田の松原サービスエリア。
実は、一般道からもアクセスできるんです。

なんとこちらで大人気のご当地バーガー「さぬきうどんバーガー」がリニューアルして5月1日から『さぬき肉うどんバーガー』になったというのです。
サービスエリア内にあるうどん店「あなぶき家」さんの人気メニューである肉うどんが個人的には激ウマだと思っているので、その肉うどんの味を超えることができるのか? いや、超えてほしい! そんな心境でございます。

スタッフさんたちに軽く挨拶を済ませてその評判を聞くと、ゴールデンウイーク中に発売したこともあってすべり出しも上々とのこと。これは期待せずにはいられません!

まるで…肉うどん!

そのフレーズだけでお腹が鳴ってしまうのですが、肉うどんフリークの僕の好みはいったん置いといてここはあくまでも中立な感覚でレポートしなければなりません。冷静に冷静に… と心を落ち着かせていると間もなくお目当ての品ができあがりました。

いやもう、そんな満面の笑みで持ってこられたら冷静さを失うじゃないか! というか、自信満々じゃないですか!
そして「いつもよりさらに愛情を込めて作りました!」という、できれば女性の口から聞きたかった有難いお言葉を半分聞き流しながらパッケージを開けると…

ウオーーッ! パンズから具が盛大にはみ出てるやん!

いただいたプレスリリースによると「いりこ出汁を使用したあなぶき家特製味付けうどんのボリュームを増やし、甘辛く味付けされた牛肉をサンドしました。」とあります。牛肉はもちろん大人気商品である肉うどんそのままの肉を使っているとのこと。

では、さっそくいただきますよ~!

てか、ほんまにうどんやん!

ひと口食べた瞬間からうどんのもちもち感が広がり(というか普通のうどんよりもちもちしてない?)、いりこ出汁を練り込んで揚げたという麺はしっかりとした味付けでパンズにもよく合う。そして、この甘辛い牛肉はほんと肉うどんのまんま。しっかり肉の持つ旨みが感じられ、これにネギと天かすがいいアクセントになっています。

実はリアル肉うどんには敵わないだろうとちょっとナメていたのですが、ある意味、もしかすると上を行くかもしれません。以前の「さぬきうどんバーガー」より少し量も増えたのでしょうか、これ1個でうどん1杯食べたのと同じくらいのボリューム感でした。これはおすすめ!

食後はアイスコーヒーをいただきながら、店内から見える瀬戸内海にうっとり。もちもちうどんとウマウマ肉の余韻にたっぷり浸ったのでした。

この「さぬき肉うどんバーガー」は650円。津田の松原サービスエリア上下線で販売されています。
高速道路の休憩時はもちろん、冒頭にも紹介したように一般道からもアクセスできます。うどん県民には納得の味だと思いますし、県外からお越しの方にはうどん巡礼の締めくくりにも最適です。

新たなご当地バーガーをぜひお試しあれ!

 

施設名あなぶき家
所在地さぬき市津田町鶴羽935-5
津田の松原サービスエリア
電話番号0879-42-1777
営業時間平日10:00~21:00
土日祝日8:00~21:00
休業日年中無休
駐車場あり