ガーカガワ

栗林公園の桜がそろそろ見頃。3/31から春のライトアップも開催!

【3/26現在】栗林公園の桜がぼちぼち咲き始めたようなので偵察に行ってきました。

 

桜の名所としても知られる特別名勝栗林公園。
園内にはソメイヨシノやエドヒガンなど約300本の桜の木が植えられています。

この日はあいにく小雨が降りしきる中でしたが、それはそれで水が滴る風情ある桜が見れるかもと思い、ちょっと偵察に立ち寄ってみました。

標本木は見た感じ4~5分咲きといったところでしょうか。お天気が続けばあと数日で見頃を迎えそうです。

隣りのしだれ桜は綺麗に咲いていました。

日暮亭の先あたり。こちらもそろそろ見頃になりそうです。

松と桜のコントラストが美しいですね。回遊式庭園ならではの景観です。

つい先日架け替え工事の終わった偃月橋(えんげつきょう)。

以前の古い姿が目に馴染んでいるのか、真新しい木造の橋は少し違和感がないこともないのですが、これも少しずつ庭園の景色に馴染んでくることでしょう。

木によってようやく咲き始めたかな…というものからすでに8分咲きくらいのものまでさまざま。
3月31日~4月9日(18:00~21:00)に行われる春のライトアップの頃にはちょうど満開になりそうですね。

おしまい。

 

施設名栗林公園(りつりんこうえん)
所在地香川県高松市栗林町1丁目20-16
電話番号087-833-7411
営業時間日の出から日没まで。
(月により変動あり)
休園日無休
駐車場有り(有料)