ガーカガワ

私のお気に入り #02「BAKERY Matsumoto(ベーカリー まつもと)の焼きたてパン」

地元のおすすめは地元民に聞け! 
ゲストがおすすめする「私のお気に入り」。今回は学生タレントとして引っ張りだこな田村純麗(たむら すみれ)さんのお気に入り、高松市屋島東町の「BAKERY Matsumoto(ベーカリー まつもと)」さんです。

 

すみれさん
「海が見えるとってもかわいいパン屋さん。たくさんのパンが売っていて、どれも美味しい! 夜食べてもサクサクのままなんですよ!」

 

構想3分、またしても思い付きで始まった新しい企画「私のお気に入り」。
前回の第一弾が思った以上に読まれていて、気を良くしながらの第二弾は、今どきの女子大生でもある田村純麗ちゃんがおすすめするパン屋さんです。

 

オーナーが美味しいと思ったパンしか出さない!かわいいパン屋さんは、実はこだわりのパン屋さんだった。

屋島の東側、半島状の地形をぐるりと一周する県道沿いにあるBAKERY Matsumotoさん。納屋をリノベーションしたというかわいいお店は、海を望むのどかな立地もあって、どこか懐かしい佇まい。

お店の引き戸を開けると焼き上がったパンの香ばしい匂いが!
「もう~、このパンの香りがいいんですよね~!」と、思わず笑顔になる純麗ちゃん。確かにこの香りは食欲をそそられますよね。

古民家風のシックな外観とは打って変わって、店内は白を基調にしたおしゃれな雰囲気。ツリーに飾られたパンのオーナメントにさらに「かわいい~!」(笑)

オーナーさんご自身が美味しいと思ったものしか出さないというこだわりのパンは、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられ、ガラスのショーケースに並んでいます。行く道すがら純麗ちゃんが「パンがキラキラしている」と形容した色とりどりの焼き立てパンはどれも本当に美味しそう。

季節ごとの旬のフルーツを使ったデニッシュはまるでショートケーキのようです。

3種類あるこだわりの食パンもとても人気なんだとか。

取材に訪れたのは午前10時頃だったのですが、この香ばしい匂いとたっぷり並んだパンを見ているとすでにお腹が鳴りだします。せっかくなのでお昼用に純麗ちゃんチョイスをしてもらいました。

って、これだけあると悩むよね~(笑)

お店の奥さまからいろいろ説明してもらうけど、これがなかなか決まらない。

そして、さんざん迷った末に純麗ちゃんが選んだパンはこちら。

クロワッサンショコラ(280円)と、スパイシーポークドッグ(280円)と、チョコナッツデニッシュ(310円)と、いちごのデニッシュ(350円)と…

って、どんだけ食うねん!(笑)

買ったパンは、ひとつずつ型崩れしないように包装してくれます。

はい、しっかり食べて、どんどん可愛く育ちましょう(笑)

ちなみに僕もお昼用にクロワッサンショコラと、スパイシーポークドッグとクワトロフォルマッジ(330円)の3品を買って帰ったのですが、ひと口かじって頭に浮かんだフレーズが「パンらしいパン」!

スーパーなどで売っている空気たっぷりなふわふわのパン(それはそれで美味しいのですが…)と違って、しっかり密度がある。クロワッサンショコラはサクサクでしっかり板チョコ、スパイシーポークドッグはピクルス(かな?)ひとつをとってもいい素材を使っているのが分かるし、クワトロフォルマッジなんて、こんなにおいしいチーズパンは久しく食べてない!
密度のあるパンなので人によっては固いと感じるかもしれませんが、食べ応えという点ではむしろ僕は好きですね。とっても美味しかったです。

 

冒頭にも書きましたが、とてもロケーションがいいので、ドライブがてら立ち寄っても良いと思いますよ。
今回は、タレントの田村純麗さんお気に入りのお店「BAKERY Matsumoto」さんでした。

※オーナーの松本さんと。

 

案内人 = 田村 純麗(たむら すみれ)/ Instagram @violet_0522
香大医学部生、フリータレント。神戸出身、シンガポール生まれ。
香川おさかな大使ほか、各メディア等で活躍する今を時めく地元タレント。子役として大手CMなど多数出演経験あり。

 

店名BAKERY Matsumoto(べーかりー まつもと)
所在地高松市屋島東町46
電話番号087-880-6800
営業時間8:00~15:00
休業日月・火曜日
駐車場あり