ガーカガワ

超絶エモい!引田港の湾岸アートがこの夏人気フォトスポットになる予感

さらに進化した、東かがわ市引田漁港の「東かがわ市湾岸アートプロジェクト」。単にアート作品を眺めるだけでなく、一緒に写真を撮ると映えると話題なのでのっかってみました。

 

東かがわ市の引田漁港の防波堤に描かれたアートな壁画、「東かがわ市湾岸アートプロジェクト」がめっちゃエモいらしい。
しかも、天気の良い日に青空バックで一緒に撮ったら某清涼飲料水のポスターみたいな写真になると、あるモデルさんから聞いたのでさっそく行ってきました。

堤防を少し歩くと、かなりの規模感でアート作品が描かれています。
これは、アートによって町の活性化をはかろうと、地元の有志で立ち上げた「湾岸アートプロジェクト」によるもので、県内外から集まったアーティストたちが個性豊かに描いた作品です。プロジェクトの方にお聞きすると、まだまだこの試みは続くようで、引田漁港に限らず東かがわ市内にも広げていくそうです。

という事で、我々もさっそく「映え」を目指していろいろ撮影してみました。
なお、今回協力してもらったのはモデルのameちゃんと、莉夢(りゆ)ちゃん。実は別々の日に撮ったのですが、ランダムに並べたいと思います。

 

さわやかに、そして愉快に!いろいろ楽しめる湾岸アート

まずはアートと一緒に並んで、普通に撮ってみましょう。

クールなameちゃんと愉快な莉夢ちゃんが対照的なのが面白い。普通にポートレートっぽく撮っても映えますよね。
でも、ガーカガワ的にはそれだけだとつまらないので、ちょっとアートを使って遊んでもらいました。

たんぽぽの綿毛のように吹き飛ばされてるの?
いや、どうせ吹き飛ばされるならここまでやろうよ…

すご!(笑)

なんかトリックアートみたいになってきた…

いろいろ工夫すると面白い写真が撮れそうですよ。

防波堤に階段があるので上ってみました。危なくないかな… と恐る恐る上ったのですが、思ったより広くて(幅4~5mぐらいあるのかな?)びっくり。

瀬戸内海の美しい景色が一望で、これだけでも来た甲斐があります。

それではそのまま堤防を歩いてもらって、青空バックで撮ってみましょう。

おおっ、確かに某清涼飲料水のポースター画像に見えなくもない。夏っぽい爽やかな写真が撮れそうですね。

皆さんも天気の良い日に出かけてみてはいかがでしょうか?

堤防の横にでかいコブダイが泳いでた…

 

モデル = ame 、莉夢(りゆ)
撮影 = 原田伸一(ガーハラダ)