ガーカガワ

里フォト#18「気づかず帰る人多し!豊稔池ダムと紫陽花のコラボ(香川県観音寺市)」

香川県内のフォトジェニックを求めてぶらつく「里フォト」。今回は、観音寺市の豊稔池ダムの紫陽花が綺麗という情報をいただき撮影してきました。

 

豊稔池ダムの遊歩道に人知れず咲く紫陽花

五郷里づくりの会の方から「豊稔池ダムの紫陽花が綺麗に咲いてますよ。よかったらぜひお越しください!」とご連絡をいただいたので、観音寺に来たついでに立ち寄ってみました。
この紫陽花はちょっと分かりにくい場所に咲いているのでほぼ皆さん気づかずに帰られてしまうのですが、ダムに向いて左側、東屋の前にある「豊稔池改修事業竣功記念碑」の裏手に遊歩道があります。それを少し上がっていくと…

遊歩道沿いにちょこっと咲いていました。

振り返るとダムをバックに紫陽花を眺めることができます。

咲き乱れるというほどじゃないのですが、ひとつひとつの紫陽花は美しく、また豊稔池ダムとのコラボが面白いと思いました。

実は僕も五郷里づくりの会の方から教えられるまでここに紫陽花が咲くとは知りませんでした。しばらく様子を伺っていると豊稔池ダムを見に来た人皆さん気づいてないようだったので、余計なお節介かなと思いつつ何人か声をかけて教えてあげました。
豊稔池ダムに行かれたらぜひ紫陽花もご覧ください!

おしまい。