ガーカガワ

【うどんログ】飯野屋のうどんは細麺でもっちり!

麺の太さはお好みの分かれるところですが、女性に人気な細麺もっちりのうどんが食べられる丸亀市の飯野屋さんに行ってきました。

 

こんにちは。むらおっちです。
怒涛の投稿で失礼します(笑)。今回は丸亀市にある昭和58年創業の飯野屋さんに行ってきました。

 

細麺なのに、このもっちり感!

飯野屋

飯野屋さんとは、前の職場の後輩が、お昼ご飯に連れてきてくれたのが最初の出会いです。
肉うどんが有名なお店ですが、その時は釜揚げを食べたような気がします。
県外のお客さんが列をなすと言うよりは、本当に地元の方に愛され続けていると言うのが、店内のお客さんの雰囲気でわかります。
この雰囲気は、行ってみるとよくわかります。

わかめうどんのワカメは、鳴門産のものを使っています。
量も多くて、ワカメの質が本当に良いのがわかります。
梅干しうどんの梅は、お店の自家製です。

季節限定のメニューなども時々あり、それに出会うとお得感が得られます。
実は、カレーうどんも人気で、結構ご高齢の方でも良く召し上がっておられるのです。

薬味は多めで注文すれば、別に出していただけます。

冷たいかけの時や醤油うどんの時に、まさにお酢とも相性のいいお出汁と麺です。
店内にないので、勇気を出してお店の方に『お酢ありますか?』と言ってみれば、出してもらえるかも。

出汁が美味しければ、おでんも美味しい。

麺は、玉売りも可能です。
運が良ければ、出汁をとった昆布をいただいて帰ることができますよ。

肉うどんの店ちゃーうんかぁい、と突っ込まれそうですが。
肉うどんのお店ですが、他のおうどんも美味しいことをアピールしちゃいます。セルフのお店ではありませんが、料金設定がお財布に優しいのも魅力です。

ちなみにもう1つの楽しみは、『っせぇー』といく声が聞こえてきます。
これは、大将の「いらっしゃいませ〜」です。

 

店名飯野屋(いいのや)
所在地香川県丸亀市飯野町東二1888-1
電話番号0877-25-1891
営業時間平日9:00~16:00
土日祝日9:00~17:00
定休日月曜日
第4火曜日
駐車場有り