今回は、「よもぎ蒸し&手相セラピーサロン Smile」のオーナーである谷口永恵さんが、知能線の見方などについて伝授してくれます。
どこからともなく「金木犀」の香りがしてくるこの時期が一番大好きな谷口です。こんにちは〜
では、今日はわんこの肉球診断をしてみましょう♪
なんてね。
肉球から性格とかわかったら面白いのにねーーー
我が家の次男坊に超迷惑そうな顔をされたので、ふざけるのはここまでにして(笑)
さて今回2回目となる「手相セラピー」。
前回の私のふざけた写真で、手相セラピーが怪しくないと言うことが伝わってでしょうか?(笑)
さて、前回も説明しましたが、手相の右手と左手の意味について再度おさらいしてみましょう♪
よくある質問で「左利きの人は意味が逆ですか?」と言われますが、私が所属する【日本手相セラピスト協会】での教えは左利きであっても脳の特性は左右変わらないので、左手と右手の意味は逆にはなりません。
ただ、稀に逆の方がいらっしゃるそうですが、滅多に存在されないそうです。
なので、左利きであっても右利きであっても、上記説明の右手の左手の意味を踏まえて手相を見てみてくださいねー
知能線を見てみましょう!
2回目は「知能線の長さについて」。
まず知能線がどれかというと・・・
前回説明した「生命線」とほぼ同じところから小指に向かって伸びる線を「知能線」と言います。
その知能線の長さを見ていきましょう。
知能線の長さの基準は・・・
薬指の付け根の長さを2分の1して、そこから真っ直ぐ下ろした線を基準線と言います。
その基準線を超える「長い知能線」
その基準線より手前だと「短い知能線」
その基準線あたりだと「標準的な長さの知能線」
となります。
では【長い知能線】人から。
「じっくり考えることで色んな可能性を想定できる」
左手の知能線が長い人は、子供の頃、ゆっくり時間をかけて説明をしてくれた方が分かりやすいなぁ〜とか、答えを出すのに時間がかかるなと感じたことはありますか?
右手の知能線が長い人は、もしかしたら、なかなか決められないところが欠点だと感じている人もいるかもしれないけど、しっかり考えることで失敗せず、リスクを回避できた経験はありませんか?
知能線が長い人がうまくいっていないと感じる時は、慎重になりすぎて「チャンス」を失ってしまっているのかも!
きっとあなたなら準備は万端なはず。
次は【短い知能線】人。
「インスピレーションの天才肌」
左手の知能線が短い人は、瞬時に判断できるあまり周りから「落ち着いて」「ゆっくり考えて」と言われたことはありますか?
相手の言いたいことが大体すぐわかっちゃうって経験はありますか?
右手の知能線が短い人は、上司や同僚などの伝えたいことなどがすぐ分かってしまって驚かれたり、頼りにされた経験はありますか?
また反対に早とちりをしてしまった経験などはありますか?
知能線の短い人がうまくいっていないと感じる時は、人の話を最後まで聞くように気をつけてみてくださいね。
大事なことは最後の方に隠れているのかも。
最後は【知能線の長さが標準】の人。
「判断力があり、状況適応能力が高い」
左手の知能線の長さが標準の人は、子供の頃、先生や両親などの様子をよく見て期待を裏切ってはいけない、迷惑をかけてはいけないと気をつけていた経験はありませんか?
右手の知能線の長さが標準の人は、自分が置かれている状況なども瞬時に判断し、対応できるので、人間関係もスムーズに対処できるけれど、答えや正解が欲しいと感じることはありませんか?
知能線の長さが標準な人がうまくいってないと感じる時は、想定外の出来事に遭遇してしまうと、リセットするのに時間がかかることが。
あなたなら状況に適応する能力があるので落ち着いてー
さて、あなたの知能線の長さはどれに当てはまりました?
是非自分だけじゃなく、家族や友達、身近な人と手相を通して色々話をしてみてね♪
次回は「感情線」
お楽しみにーーー
10月14日、オンラインで手相セラピー初級講座を開催します!
興味ある方はこちらのブログを是非ご覧ください。
⇒ よもぎ蒸しサロン~smile~のプログ