ガーカガワ

丘がブルーに染まる!国営讃岐まんのう公園のネモフィラが見ごろです。

四国最大規模のネモフィラ畑が見ごろを迎えていると聞き、さっそく国営讃岐まんのう公園に行ってきました。

 

園内で合計55万本のネモフィラが咲き誇り、丘がブルーに染まる壮観な眺め!

国営讃岐まんのう公園の北駐車場辺りにある「花巡りの丘」で35万本のネモフィラが見ごろとなっており、丘がブルーに染まる写真映えする圧巻な景観が広がっています。
その他、中央駐車場からアクセスする「芝生広場」周辺の花畑(青竜の谷、花竜の道)では20万本のネモフィラも見ごろで、こちらは同じく見ごろを迎えているチューリップと同時に楽しめます。

天気も良いし、ちょこっと立ち寄りましたので画像にてご紹介します。まずは「花巡りの丘」です。

そして、車で移動して「芝生広場」周辺です。

こちらでは色とりどり3.6万本のチューリップも咲いていました。

この週末は天気も良さそうなので、ドライブがてらお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

施設名国営讃岐まんのう公園
所在地仲多度郡まんのう町吉野4243-12
電話番号0877-79-1700
営業時間・入場料9:30~17:00(11/1~2/末は16:30閉園、7/20~8/31は18:00閉園)
・大人(15歳以上)450円
・シルバー(65歳以上)210円
・中学生以下無料
定休日・火曜日(祝日の場合は翌日)
・12/29~12/31

※3/20~5/31、7/20~8/31、9/11~10/31の期間は無休
駐車場有料あり(普通車320円、大型車1,050円、二輪車100円)