ガーカガワ

【2022】まんのう公園のイルミネーション「ウィンターファンタジー」が始まりました。

香川県屈指のイルミネーションの規模で知られる、国営讃岐まんのう公園の「ウィンターファンタジー」。冬の風物詩である幻想的なウィンターファンタジーは、1月9日まで開催中です。

 

17年目を迎える国営讃岐まんのう公園のウインターファンタジー。
今年のテーマは「Life is Beatiful」と題し、「Life(生活・生命)の美しいもの」をコンセプトに、65万球のLED電球やLEDスポット照明を使用したイルミネーションが総面積約32,000平米の広大な敷地に施されています。

開催期間は2022年11月26日~2023年1月9日(12/27・1/3を除く火曜日休園)の17時から点灯されます。

会場入り口を進むと、正面には高さ10mの大きなシンボルツリーがお出迎え。クリスマスシーズンですからね、やっぱり大きなツリーは心を動かされますよね。

そしてさらに進むとウインターファンタジーの名所となるシャンパングラスタワーが鎮座。
高さ5mに積み上げられたシャンパングラスに少しずつ色が変わる光が照らされ、特に幻想的な姿を楽しませてくれます。

寄りで撮ってみるのも面白い。

少し冷え込んできましたが、さらに先に進みましょう。
しばらく進むと、イルミネーション全体が見渡せ、幻想的な風景が広がっていました。

ふと振り返ると、先ほどのシンボルツリーとシャンパングラスタワーがいい感じに並んでいる!

クリスマスシーズンと言えばラブラブなカップルが良く似合う。あたこちにかわいいハートをモチーフにしたイルミネーションがキラキラと輝いているので、2人でラブリーな時間をお過ごしください(笑)

今回はメディア向けの内覧会でしたので純粋にイルミネーションだけを楽しみましたが、開催期間中はハートのオブジェを見つけるスタンプラリーも行われます。また、レストランや屋台村も閉園時間まで営業、あったかい豚汁や鴨そば、肉うどん、ぜんざいなども販売されるそうです。

国営讃岐まんのう公園のウィンターファンタジーは来年の1月9日(月祝)まで開催されています。ご家族やカップルで煌びやかで幻想的な冬のイルミネーションをぜひたっぷりとお楽しみください。

防寒対策は忘れずに!

おしまい。

⇒ 国営まんのう公園ウィンターファンタジー2022-2023