ガーカガワ

フラワーパーク浦島(三豊市)のマーガレット畑が見ごろです!

瀬戸内海を一望する海辺の花畑、三豊市にある「フラワーパーク浦島」のマーガレットが見ごろを迎えています。4月28日~5月15日はオンライン予約要。

 

三豊市詫間町、瀬戸内海の多島美が美しい荘内半島にあるフラワーパーク浦島では、春の風物詩マーガレット畑が見ごろを迎えています。
混雑緩和のために翌日から交通・入園規制が始まるこの日、一足お先にマーガレットの開花状況を偵察してきました。

 

まるで花の絨毯! 瀬戸内海を見下ろす圧巻のマーガレット

それではさっそくマーガレット畑に向かいましょう。高台から一望すると、真っ白に染まったマーガレットが本当に綺麗!
昨年はピンクのマーガレットやオレンジのキンセンカなど多彩だったのですが、シンプルに白一色というのも爽やかでいいですね。

ハートのベンチ越しにのぞくとこんな面白い写真も撮れました。

駐車場がある高台から降りてゆくと、まるで花の絨毯を歩いているよう。愛らしいマーガレットの花を眺めているとなんだか心がなごんできます。

足元に生えているたんほぽの綿毛もとってもキュート。

海を望むお花畑はどの角度から切り取っても絵になります。平日にもかかわらず多くの見物客が訪れ、カメラ片手にあちこち写真を撮る姿も見られました。

冒頭にも触れましたが、4月28日~5月15日は緩和のため交通・入園規制が行われます。オンライン予約が必要ですが、昨年はこのおかげで駐車スペースが確保されるし、人も少なくてゆったり楽しむことができました。
マーガレットの開花シーズンになると駐車場が少ないこともあって例年混雑し、周辺道路が渋滞することもあったので、むしろ規制してもらった方が有難いかも。

事前にオンラインにて予約した車両のみ駐車(入園)することができますので、フラワーパーク浦島へ行かれる方は公式webサイトからご予約ください。
⇒ 入園制限の詳細やオンライン予約はこちら(フラワーパーク浦島公式webサイト)

 

マーガレットをたっぷり堪能したら、一旦車を移動させて、海辺にあるCLASSICOセトウチ珈琲さんで海を眺めながらのカフェタイムもおすすめですよ!

関連記事 CLASSICOセトウチ珈琲。フラワーパーク浦島の浜辺に絶景カフェ

おしまい。